2021/09/20

マハゼ No. 20、9月20日 淀川、伝法

  およそ10日ぶりですが、もう秋ハゼだしと思い切って15cm足切にしてみましたが・・・!?

実釣:7時半~11時半(大潮の満潮6時頃、干潮12時半)目に見えて潮位が下がって行きました。

仕掛:この釣り場の前回と同じ、途中から針を少しサイズアップしてキジスペシャル7.5号

 今日は久しぶりにゲストの孫のひーちゃん(中一)と同行で、スタート30分くらいで『良いの釣れたよ~♪』結構良い型を上げてくれてホッと!

 僕も負けじと良型を上げましたが、スタート時はアタリが非常に少ない上に、アタリが出ても食い込まずにそのまま反応無しのパターンが続きました。

 潮が丁度5割くらい下がった前後のみアタリが出てちゃんと食い込んでくれる時間帯があってなんとか少しはお土産が確保できました。 大潮だと潮位の変化が激しく丁度良いくらいの潮位(穴が良く見えて、しかもそこそこの水深が保たれている)が短時間で過ぎ去ってしまいますね? 足切りでのリリースはキープとほぼ同数でした。

釣果:15cm以上、18cm以下、計17匹の持ち帰り

その内16cm以上の皆さん

 この調子だと10月中旬になれば18cmオーバーが出てもっと楽しくなりそうですね!

6 件のコメント:

  1. 2年ぶりでしょうか?久々にご一緒出来て喜んでます!
    ひーちゃんとは初めまして。
    噂通りの凄腕ハゼハンターでしたね。

    本日もさすがの釣果!
    対する私は午前2時間でウロ2尾マハゼ1尾、午後になって水位が上がってから少し調子が上がってウロ2尾マハゼ13尾でした。
    サイズは最大が17cm弱、最小12、平均15ぐらい。
    例年9月は私あまり良い釣果がなかったので、これでも思ったより釣れて楽しめました。

    ピケさんたちが1つの穴を丁寧に(1分ぐらい?)誘うのに対し、せっかちな私は20秒以下、早いと3秒!

    この違いが釣果に表れていると思うのですが、以下妄想を。

    ・ハゼも縄張り意識が強い(鮎友釣りみたいなハゼクラが成立する)ようですが、餌も強い個体が優先して取ると推測
    ・穴に潜んでいる時でも、そこそこ広い範囲を支配/監視している
    ・私はとにかく広範囲を探りたいためさっさと移動、ハゼの目の前に投入できたときに釣れる方法
    ・ピケさんのように丁寧に誘うと、投入時は直近にハゼがいなくても、上述が正しいとすると、ちょっと離れたところから強い個体がやってくる。

    こう考えるとサイズも数も伸びるピケさん流が説明できるのですが、いかがでしょうか?

    で、肝心の私の次回以降ですが、見習ってじっくり丁寧な誘いを試そうとは思いますが、性格がどこまで邪魔するか?どこまで自制心を保てるか?
    テニスもそうですが、最後は自分との戦いに勝利しなければ、望む結果は得られない事だけは間違いないようです。

    10月初旬に試してみます。

    返信削除
    返信
    1. ノブの父さん:
      ほとんど釣り人が居ない中で、姿が見えた時はほんとに嬉しかったです! ひーちゃん曰く『かっこエエ友達やね!』でしたよ。
      やはりこの釣り場は適正水位が最優先みたいですね。 仕事優先の現役時代は休日と潮具合がなかなか合わずに悩んだものです。

      一つの穴での粘り時間ですが、僕も基本は【チョンチョンと誘ってダメなら次へ】なんですよ。 但し、今回は余りにもアタリが少なく、あたっても食い込まない感じだったので、結構ひつこく待つ事で攻める?ような釣りをしていました。 その日、その時のハゼの状態=食い気、によって見合った釣り方と居場所(ピンポイント)をいかに見つけられるかって言うのも重要かなって思っています。

      穴の奥の方でジッとエサをにらんでいる大型ハゼ:こいつがどういう行動を取るのか?ほんとにこれが悩みの種で謎なんですよねー!? ある方達に言わせると、チチブやウロハゼ、チビっ子ハゼを徹底的に釣り上げたら、ようやく大型がのっそり登場なんて意見もあるし、全く逆に大型が優先して、俺様のエサやーって先に食って来るって話もあるし・・・僕的にはこの結論が出せていません。 でもとことん雑物を釣り切ってから大型を待つのは僕にはできません(僕もどっちか言うとせっかちな釣りをしてると思います)

      ちょっと言い過ぎではありますが、如何にその日その場所に居るハゼの状態を的確に読んで、それに見合った釣り方を早く見つけられるかが勝負かなって思いますが、良くて70点、酷いと30点くらいの釣行を繰り返してるかんじやと感じます。

      具体的には、スタートしておよそ30分くらいの間に、仕掛を入れたらすぐにアタリが出るかどうかでその日のやり方を決めているような気がします。 まさにおっしゃるように、如何に冷静に状況判断できるかにかかってるんですよねー、メッチャ難しいけどね!(大汗)

      お互いに、10月に入ってからが楽しみですね~🎵

      削除
  2. 凄腕ひーちゃん登場!だんだんイケメンになっていきますね^_^足切り15センチとは流石です。僕なら持ち帰りゼロかもしれません。
    ハゼの餌食いの行動パターンは謎が多くて楽しいです。
    1月のハゼ釣りで一つの穴に餌を撒いて、30分後に時合いがきたのもありますし。
    おっしゃるとおりその時のコンディションで居場所や誘い方など見極めることが釣果に繋がることは間違いないですよね。
    まだ知られてない釣り方や万能餌など見つける事が出来たら面白いなぁなんて想像しちゃいます。

    返信削除
    返信
    1. 南の太陽さん:
      中一になって授業、塾、部活と急に忙しくなって、一緒に釣行するのが久しぶりになりました。
      実は、15cm足切りはかなり不安やったんですよ(笑)
      ハゼってほんとに飽きる事のない存在です!

      削除
  3. 一つ前の記事に対して・・・行き過ぎです(笑)
    家に引きこもってても仕方ないので、運動がてらいいと思いますよ。

    二人での釣行だったんですね。
    久しぶりでもひーちゃんの腕は鈍ってませんね。
    18センチに届きそうなのも出てきてワクワクしてきましたね。

    返信削除
    返信
    1. クラッチさん:
      アチャー、やっぱし行き過ぎかー(笑)

      そろそろ出かけようかと思ったら『今日は特に予定が無いから一緒に行って良い?』って事で、ほんとに久しぶりでした。 穴を探し出して、いろいろ工夫しながら攻めて、楽しそうでした。
      他の情報と比べても、やはり淀川の特にここは型が突出して良いですね! いよいよ大型シーズンに突入するなーって実感できました🎵

      削除