2019/10/01

ハゼ No. 13、10月1日 淀川右岸、2号線下

 先日のホーム穴釣りでの坊主のショックから立ち直れず、しかもその時の300円で買ったエサがどっちゃり余ったまま。 今週末の土曜日には大津川遠征予定やのに、我慢できずにちょっこしいってきました。

 前回は伝法でフラれたので、迷ったあげく右岸2号線の下の上流側はまだ竿を出した事がなかったのでここに決定。

 でも、行ってみると既に4人くらいが狭い範囲で穴釣りをされており、しかも見ている限りでは誰もヒットしてる様子がありませんでした。 そこで、以前に2回ほどやった事がある下流側を覗くと誰もおられなかったので、結局そっちで竿を出しました。

実釣:12時-14時半(14時半頃干潮)
仕掛:手製竹竿80cm、他はいつも通り、針一刀アマゴ王6号

 灼熱の中を穴を探り出すと、12cm前後のチビッ子がポツリポツリと食う程度。 引き潮が強く、潮が荒いですが、我慢してやっていると一応キープサイズがやっと・・・ホッ!
(本日の足切は15cm:ちょっときつかった)

 潮が少し引いてからアタリが増えて、本日最長寸も出てくれました。

 15cmギリギリのキープがほとんどで、リリースはキープの倍程度でした。 アタリは派手気味でしたが、すぐエサを放してしまうケースが多かったです。 『狭くて暗い岸寄りの穴』と言うキーワード通りのところでのヒットがほとんどでした。
ギリギリツ抜け!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 姫島駅を降りて釣り場に向かう前に、調べておいた蕎麦屋『神十蕎麦』に

 こんなところに、こんな蕎麦屋が!と言う程、徹底的に蕎麦を追求した十割蕎麦のもりそばしか作らないお店(もりそば以外にあるのは酒類のみ)
 久しぶりに、味わい深い蕎麦そのものを楽しめる蕎麦でした。
挽きぐるみの超粗挽き

 ・・・が! 店が狭いは、もり一杯1400円するし、店の中は味気ない内装やし、板前=店長=経営者はようしゃべるし(嫌味はないけどね)
 そんでも食べる価値のある蕎麦やった! 癖になったらどないしょー!? 小遣いもたへんし、釣り場が姫島しか行けなくなるし(笑)

6 件のコメント:

  1. お疲れ様でした。なかなかの釣果で流石ピケさんですね!^_^ 右岸側は行ったことないので今度行ってみたいです。蕎麦屋さんも気になります。とても美味しそう。

    返信削除
    返信
    1. 南の太陽さん:
      エへへ、行っちゃいました(汗)
       もっと厳しいかなと覚悟してたので、まあ楽しい釣りになりました。 右岸は苦手意識があって僕も滅多に行きませんが、あちこち探りを入れるのも面白いです。  このポイントで良ければまたご案内可能です。 もうちょっと下流はクラッチさんの得意ポイントですよ!
       ここの蕎麦は半端なく凄いです。 日本中からわざわざここに出かけてくる方もおられるみたいです。

      削除
  2. こんばんは

    淀川も上向いて来ているのでしょうか。🎵

    それにしても広大な河川ですので、ポイントの選定が難し
    そうですが、しっかりと結果を出されるのは流石です。👍

    「狭くて暗い岸寄りの穴」、、、絶対狙い目ですね〜🤗

    返信削除
    返信
    1. としぼ~さん:
      は~い、こんばんわ

      そうですね、今回の感触では今年も冬になれば20cmオーバーに少しは会えるのではと期待しています。

      かなり上流までハゼが遡上できるので、時期によりどの辺りに集まっているかの把握がなかなか大変です(汗)

      狙い目ですよね~、としぼ~さんにそう言って頂けると自信が出ます!

      削除
  3. さすが!
    順調に成長してますね。
    2号線〜阪神間はだいぶやりましたが、今後のことも考えて今年は再度やっていこうと思ってました。

    かなり評価の高い蕎麦屋さんですね。
    値段にちょっとびびってしまいましたが、一度は本格的な蕎麦を食べてみたいので、行ってみる価値はありそうですね。

    返信削除
    返信
    1. ぶるさん:
       2号線の上流側の状態を知りたかったので穴釣りされてる様子をしばらく見ていましたが、下流側に比べるとかなり浅いみたいですが、こっちの方が人気はあるんですね。 でも一度も竿は曲がりませんでした。

       僕が下流側で釣っていたら、ベテランさんが1名帰りがけに話してこられましたが、この方いわく潮位が高くなってゴロタ石が水没すると、その隙間に大型が入ってくるそうです。 流れが激しくなるとかなり濁りが強くなりましたが、このエリアはまだまだ探る価値はあると思いましたよ!

       蕎麦好きで各地で蕎麦屋に寄りましたが、もりそば一杯にこの値段は今までにない高値です(汗&恐) しかし、味としてはその値段以上の凄い味やと思いました。 主人は野田出身者だそうで、究極の蕎麦を追求するのを趣味にしてはるみたいです(笑) 釣りも興味あるみたい・・・

       黒蕎麦が味・香りともに強烈ですが、一杯1000円の白もかなりの品質らしいです。(食べてないので、あくまで検索した一般評価です)

      削除