毎年ならそろそろホームでデキハゼが釣れる頃になったので、昨日の干潮時に地形変化を確かめに行きました。 でもって、今朝の大潮満潮時にやってみましたが、3cmのサビハゼ1匹と10cmのキス1匹が掛かったのみで、デキハゼは反応さえ全くありませんでした。
僕がハゼを狙うポイントのすぐ沖側には、いつものように数名の投げ師がおられて10本あまりの竿がズラリ・・・なので、少し深めのこちら側では試せずじまいです。 キス狙いの投げ師の方々は、10‐15cm程度のチビキスとは言えかなり調子良く上がっており、たんまにハゼも上がっていた模様でした。
他方、近くにある我が家の食品購入場所=コープの裏にある宮川ポイントもこないだ買い物に行ったついでに見に行ったんですが、チチブはウジャウジャしていたんですが、マハゼらしき姿は皆無で竿を出すまでもない状況でした。
これでいよいよ僕爺ちゃんのハゼポイントは全てアウトの状態で、どうして良いのか判らなくなってしまいました!
【前日干潮時のホーム】とにかく砂の堆積が激しく進行しており、こうして干潮時にチェックしておかないとポイント判断ができないんです。 以前デキハゼが良く釣れた浅場のポイントは既に大潮の満潮でも波打ち際より上の陸地になってしまい、丁度良いゴロタが点在していたのが、完全に埋まってただの砂地になってしまいました。 石畳の底付近も堆積の影響で穴釣りの穴も浅くなってしまっており、今後はもっと沖側の穴を試すしか無さそうです。
スナゴマです
返信削除以前とだいぶ変わって砂地が広がりましたね。堆積した砂地は高速道路先の人工浜に持っていって欲しい。川が短くて急だから河口の堆積は避けられないのでしょうね。水深があって川に遡上してくれればジェットスキーの影響も少なくていいのに。岩の間のハゼ穴も沖の石畳まで歩かないといけなくなりますね。
それにしても暑すぎます。体調に気を付けて下さいね。
スナゴマさん:
削除は~い、あれ?この辺りも良くご存知だったんですね! まさにおっしゃる通り、穴釣りはかなり沖側になった上に、ジェットスキーの波の影響が更に強くなりました。
実は、次の記事の通り今日も少し長めに行って来ましたが、ほんとに注意が必要な暑さでした! そちらもお気をつけて下さいね!