2020/07/21

ハゼ No.5、7月21日 ホームの朝メシ前

 1ヶ月ぶりのマイホームグラウンドです。 数日大雨がふっていなかったので、ちょっと期待を持って行ったんですが、ポイントを見てガックシ・・・ 雨で上流から流れ出した木ゴミが浜辺にびっしりと打ち寄せられてました。 ただ珍しくお一人立ち込みでハゼを狙っておられる方がいて(ここでハゼの立ち込みは初めて見ました)『たった今釣れましたよ』との事でホッとして横に入れさせていただきました。

実釣:5時半-8時(満潮6時半頃)
仕掛:3.6m軟調延竿、オリジナルで考えた簡易塙式を試してみました。(ガン玉4号使用)

 振り込むとすぐに反応はあって退屈しない程度には釣れましたが、ムラがある上に集中して釣れるピンポイントみたいのはありませんでした。 芦屋川からの流れ込みはだいぶ収まりましたがまだ流れはあるので、潮の具合で立ち込んだ足が冷たくなったり温かくなったりの繰り返しでした。 また、一番好きなピンポイントは周囲より多少深くなった場所なんですが、前述の木ゴミが堆積し黒っぽく見えて、ここに仕掛けを入れてしまうと木くずが絡んで勝負になりませんので、そのギリギリ際を狙いました。

 たぶんこれが今日一のサイズですが、他はほとんどが10cm前後で、アタリが出てもなかなか乗ってくれませんでした。 やはりデキハゼは苦手です。

釣果:35匹

長寸

考察:これでゴミが無ければもうちょっと数が伸びたとは思うんですが自信はないです。 エサを小さくしたり、古いまま使っているとまるで食ってきませんが、ちょっと大きめにすると反応は出ますが、エサだけ引っ張るのか針になかなか乗りませんでした。 いつも使っている胴付き仕掛に比べて、デキハゼには今回試してみた塙式はやはり効果があるように感じました。

胴付き=道糸・オモリ・針まで一直線で、オモリの下方に針があります。
塙式=道糸から、オモリ用の糸と針の付いたハリスが同時に出ており、針先より少しだけオモリの方が下に付いています。 その結果エサはその分だけ底から少しだけ浮く感じになります。 このようにエサがベタ底にあるのでなく、目の前にぶら下がってるのが大事なんでしょうね!?

4 件のコメント:

  1. はまちゃん2020年7月21日 20:52

    ピケさん、こんにちわ。

    釣果はさすがですね。30匹なんて数、釣ったことないですよ、僕は(^-^; うらやましいです。

    唐揚げにして食べたんですか?、美味しいですよね

    返信削除
    返信
    1. はまちゃんさん:
      は~い、こんにちわ。

      思いの外数が出てくれました。 サイズが小さいとは言えこれだけ釣れると楽しいですよ!

      ほんとは料理も載せるつもりだったんですが、出来上がりの外観が身が崩れてしまって見るに堪えないので止めときました(恥) 作ったのは、唐揚げじゃなくてオリーブオイルで軽く煮込んだアヒージョみたいなものです。 ハゼ独特の旨味が爆発して、パンに乗っけて食べたら最高でした!

      削除
  2. マハゼちゃん!!しかも大漁╰(*´︶`*)╯♡
    僕はこの季節は目移りしちゃってダメですねぇ
    ウロハゼ も釣りたいし、ウナギ も狙いたいし、タコのリベンジもしたいし、ラストメバルも行きたいし
    仕事の日に限って晴れ   トホホ
    ピケさんの記事を見て妄想フィッシング!

    返信削除
    返信
    1. 南の太陽さん:
      大漁って、重さにしたら20cm級1匹分やったりして?

      確かに水温が上がって魚種も豊富で一気にシーズン真っ只中になりましたね。 色々ある中で、僕に魅力的なのは、何と言ってもウナギですねー!

      妄想どころか、きっちり行ってられたんですね(笑)

      削除