2016/10/21

ヴェネツィア & ハゼ紀行 No. 1

ケイちゃん『海外旅行しようよ~!』と五月蠅い日々が続いていました
あまりにひつこいので・・・
僕『イタリアでハゼ釣りして良いんなら行こうか~!?』
ケイちゃん『それ面白そう!行こう行こう!』
僕(ほんまかいな!?冗談多いなー)

しばらくして
ケイちゃん『あの計画どうなった?来月行くの???』
僕『ほんまにええん?ほんまに行くの?』
ケイちゃん『行くって言ったでしょ、早く計画してよ!』
僕(えらいこっちゃ!本気で行く気やわ・・・)

って事で、半年ほど前に計画を練る事一か月
僕『10月に2週間くらいベネツィアでハゼ釣りに行くけど、それで良いの?』
ケイちゃん『良いね~、早く手配してよ!』

・・・で、ホテルとか飛行機を予約したのでした。
それからの約5か月間は
Googleでハゼ釣りポイントを探しまくったり、
ケイちゃんの為の観光ポイントを探して日程表を組んだりと忙しい日々があっと言う間に過ぎ去ったのでした。

・・・で、先ず竿を出したのは、小手始めにここでやってみました。
泊まっていたのは、ムラーノ島の民宿みたいな安B&B

この島には自然な感じの岸壁が無くて、島を分断するいくつかの運河の内で、宿に近くて運河が外海に出るあたりを散策してみました。
観光客の多い島ですが、その喧噪から離れたところに広~い公園があって、残念ならがハゼではないですが、魚の形をした遊具がありました。

その近くで良さげな場所を見つけて竿を出しました。

暫くは反応が無かったのですが、船を係留する木の柱が海に突き刺さってる辺りを集中して30分ぐらい探るとやっと明確なアタリが出て、初の獲物が!

15cm程度のチビちゃんですが、この淡い茶色の魚体は僕の狙っているのとは違う種類のハゼのようです。
更に続けているとまた、同じ種類のが

んんん~、って思いましたが、まだケイちゃんとのお昼ご飯の待ち合わせに時間が少しあったので、我慢して続けていると同じようなアタリがあって合わせると、さっきよりは良い引きで上がったのがこれ

これこそ狙っている、ここベネツィアの潟で有名なハゼ”Go”です。
多少緑っぽい色合いで、寸詰まりな感じでゴロンとした体形でマハゼに比べると、同じ長さでも丸々として重量感があり引きも強いです。
ちなみに英語名は”Grass Goby”
続けてもう一匹17cmくらいのまあまあの良型が上がり、待ち合わせ時間が近づいてきたので納竿しました。

ちなみに、皆さんもうお察しと思いますが、今回持参したエサこそ、以前ご紹介した塩青イソメで、なかなか活躍してくれたんですよー!

帰り道に2名の釣人と出会いましたが、僕と同じように船の係留用柱の辺りをトントンこずく感じで探っておられましたが、釣果は無かったです。

この後は、観光の日々を挟んでまた違う島で竿を出しました。
乞うご期待♪
・・・って、たいそうやけど、あんまし期待したらあきません(笑)

10 件のコメント:

  1. ピケさん
    こんにちは!
    ヴェネツィアでハゼ釣りなんて、日本人初じゃないですか!?しかもちゃんと釣れてるし、、(笑)エサはアオイソメ密入ですか???

    僕もプーケットでハゼ釣りましたが、どんなのが生息しているか分からないだけにスリリングですよね。

    返信削除
    返信
    1. 銀玉ピストルさん:
      はーい、おはようさんです!

      そうそう、銀玉さんがプーケットで釣りをされていた記事はかなり脳裏にはっきりと残ってます!
      あの影響は大きかったです(笑)

      歳を考えるとこれが最終回かも知れないですが、世界をお股に、ハゼを釣り歩きたいもんですね~♪

      削除
  2. 天ぷらささ木2016年10月21日 15:23

    ピケさんすごいなぁ
    イタリアまでハゼ釣りに行かはるとは・・・
    おそれいりましてございます
    ハゼ釣り界の人間国宝!
    ほんで
    シオアオムシ
    国外持ち出しできるんですね
    ほんで
    イタリアのハゼ二種類
    色も
    つやも
    カタチも
    ニッポンのハゼとはちょっとづつちゃいますね
    こんどはぜひ南米大陸・・・

    返信削除
    返信
    1. ”天ぷらささ木”のご主人様:
      退職引退したもんで、家内がご苦労さんて連れて行ってくれたみたいです。

      一応、生態系を壊さんように死んだエサとして持って行ったんですが、税関で見つかったら没収なんかなー!?

      お国変わればハゼ変わるて昔から言いますやん!

      前から気になってるんは、東南アジアに生息してる記録60cm級が出てるハゼです。行ってみたいな~

      削除
  3. こんばんは

    ベネツィア(ベネチアではないのですね~)でハゼ
    とはさすがピケさんですね!!

    種類の多いハゼですが、如何にもベネツィアのハゼ
    って感じですね~。

    ところでお味の方は如何なのでしょうかね~(^^)

    返信削除
    返信
    1. としぼ~さん:
      は~い、おはようさんです

      現地の読みやと、こんな発音に聞こえましたよ。
      ここには、日本以上にハゼを料理用に使う文化があったのでその魅力に惹かれました。

      お味もちゃあんと見てきましたから待ってってくださいね~

      削除
  4. Buongiorno~�� ピケさん❗

    哲です!

    まさかの、イタリア ハゼ釣行 (笑)
    塩イソメの巻で
    『どっか釣具屋さん無いポイント行くんかな?』
    とは、思ってましたがイタリアとは、(笑)

    画像見ましたが 少し日本のとは 違いますね❗
    と、いうか ロケーションが圧倒的に違いますよね❗ いやぁ~ちょっと びっくりさせて貰いました(笑)
    また、楽しみにしてます�� でわでわ��

    返信削除
    返信
    1. 哲さん:
      Bouna sera!

      デヘヘ・・・予告するのが気恥ずかしくて(汗)

      でしょー!
      全く異なる背景の中で、その土地の食文化になってるハゼを釣るって言うのがしてみたかったんです。
      釣りだけではないですが、暫くはヘタっぴな紀行文でお楽しみ?下さいね~

      削除
  5. うわ~~、イタリアにまでハゼ釣に行ってたんですか?
    何と言う行動力、敬服いたします。
    私は定年後に沖縄にキス釣りに行くのが今の所の目標です。

    返信削除
    返信
    1. セレさん:
      ニャハ、以前ハゼ出汁のリゾットでイタリアのハゼ事情を知ってから、いつかは行きたいと思ってたのが、意外にも実現する事ができました。

      わぁ!あの沖縄のデカハゼは魅力ありますよね~♪
      僕も以前から虎視眈々と構想はしてるんですが、なかなか・・・

      削除