2015/04/29

テナガ・リポート

今日淀川左岸新御堂下に行ってきました。
孫孫とその母親で一緒にあちこち探ったのですが、全くテナガの釣果無しです!!!
上がるのはチチブばかりで、入れ掛かり状態
良型のテナガが逃げずによく見える場所に居たのですが、エサを目の前に落とそうと、手のところに持っていこうと全く反応なしで、フラフラとテトラの奥に入って行きました。
他のポイントでも、たまにツンツンアタリは出ても、どれだけ待とうが口には運ばず、せいぜいツメで挟んで移動する程度でした。

よほど潮加減が悪かったのか、今年はまだ時期尚早だったのか・・・

8 件のコメント:

  1. お疲れ~♪
    ありゃま、まだ早かったのかな?
    孫孫ちゃん残念でしたね・・・(。>д<)

    ホームの状況みて来て報告しますネ!

    返信削除
    返信
    1. 髭地蔵さん:
      は~い、
      ちょっと早かったんかなー!?

      地蔵ポイントの良い報告お待ちしてますね~♪

      削除
  2. ひーさんの父2015年5月2日 7:55

    ん~、駄目でしたか・・・。
    水温とかがあっていなかったんですかね!?
    でも、ひーちゃんには水遊びとして楽しかったと思いますよ。
    次回の大漁を祈願いたします!!

    返信削除
    返信
    1. ひーさんの父さん:
      ・・・そうなんです、見えてるのに口を使わないってほんまにイライラします(笑)
      ひーちゃんは、チチブの入れ食いでなんとかお茶を濁してました(汗)

      削除
  3. テナガヱビ
    そうですか・・・
    ボクは五月半ば過ぎからしかやったことがないですが
    まだ少し時期尚早なのかも知れませんね
    それともやっぱり塩加減か・・・
    心太
    デキハゼはまだデキてませんでしたか?
    デキハゼは釣っても食べたことなかったんですが
    今年はいっぺんデキハゼを唐揚げにしてみようかと・・・

    返信削除
    返信
    1. ”天ぷらささ木”のご主人様:
      さふなんです・・・
      塩加減は料理だけやないですねー!?

      ここで見えたデキハゼの出来具合は2-3cmと言うところで、およそ針には乗りそうになかったですが、場所によってはそろそろの筈!

      母なる川情報:通勤の車窓から
      H電鉄川下の堰堤ですが、上部下部ともに砂の堆積が半端じゃないみたいです。
      干潮時にみると、上下ともに底が干上がってしまってます。
      また、水位が上がって来ると大潮じゃなくても堰堤の段差がすぐに無くなり、以前に比べて上下流が繋がっている時間帯がはるかに長くなったように思います。
      参考になるかな?

      唐揚げもええけろ、ちっこいデキハゼのかき揚げもええですでー♪

      削除
  4. 江戸川乱釣2015年5月4日 1:38

    3日の6:30~12:30までベランダ(?)の岸寄りのところで蝦釣りしてきました。バラシを頻発しましたが、何とか40匹釣れました。サイズは小さいですが、唐揚げにするにはちょうど良くて、この時期の殻の柔らかい蝦が大好きです。

    地元の人たちは5月下旬からやるそうで、蝦釣りをしている人はいませんでしたが、私のやっているのを見て刺激された人が昼頃からやりにきました(笑)。

    ビールと一緒に食べるのが最高に美味いですね~。

    返信削除
    返信
    1. 江戸川乱釣さん:
      お久でーす。去年の暮からBABAさんの掲示板いつも楽しみに見せて頂いてますよ。

      海老江のU字形船着き場の事ですよね?
      40匹とは驚きです。僕ってよっぽど釣りのセンスないのかなー(泣)
      去年は同時期の同じ場所で結構楽しめたんですけどねー

      僕も梅雨までの殻が柔らかくて、色の淡い(黒くない)頃が好きです。

      体調がいまいちですが、ひーちゃん釣れてもっかい行ってみたいなー♪

      削除