2012/07/22

最悪や~・・・

書きたくないけど・・・
自分への反省の意味と、参考になればと

土曜日の朝3時半に起きてホームへ
(今日のエサは、チロリを500円買いました。)
狙いは、年に1度あるかないかのヒネハゼラッシュ
5時前から7時過ぎまでやりましたが、たった1回のアタリもありませんでした。
明るくなって、足元を見ると岩の上にポツリポツリとデキハゼクラスの寝ハゼが居てました。
寝ハゼとは:僕の勝手な呼称ですが、ごく浅場でじっとしている奴で、餌を目の前に持っていっても、じゃまくさそうに反対向くだけの、全く食い気のないハゼちゃんです。うちのホームは、この状態が非常に良く発生します。)

その午後、大気が不安定との事でしたが、カンカン照りになっています。
リュックのカッパが邪魔なので取りだして淀川に向けて出発。
狙いは、テナガーとハゼ時速数釣りの記録更新でしたが・・・

駅を降りて、さっそうと釣り場へ・・・
ゴロゴロゴロ・・・ン?
ザーッ!!!
”アメニモマケズ・・・ニゴリニモメケズ・・・”
ここでも間違いに気がつきました。
雨具の用意は忘れずに・・・もう、遅いわ!

先ず、テナガー釣りとテトラに行くと:ド干の底でテトラは浜の上に出てましたー
アッチャー、釣り場の特性がまるで理解できてません
初心者に良くある間違い・・・ポリポリ

気を取り直して(既にびしょびしょで、たいぶ凹みかけ)ハゼポイントへ・・・
あれ?流れゴミも多いし、ミーコ色してるし~:先日の濁りがまだ残っていたみたいです。
振れども振れども、アタリは少ない・・・
アタッてもコツあたりで、乗せれないし・・・
岸辺だと乗るけど、2番子・3番子でちびっ子やし・・・

そして今日の大間違い
チロリはデキハゼには向かない!・・・確かに食い気は良さそうですが、最初のコツアタリで確実に掛けなければ、一瞬で餌は取られてしまいます。ゴカイ類のような皮の部分が無いので、食い込みは良くてもエサ保ちはすこぶる悪いです。
晩秋を過ぎて、食いが鈍く、また居食いをしてアタリの出にくい大ハゼには良いかも知れませんが、少なくともデキハゼには不向きなエサのように思えました。

既に2時間くらい経ってますが、まだリリースのみ。
当然今日は、Hカップの記録対象にはなりません・・・ヘタレ発覚
なんとか、雨もポツポツになってきて、冷え切った身体が心配でしたが、自然乾燥に期待して竿を振り続けます・・・これ、ただのアホです
少し潮が上がり出したのと、こまめにポイントを探って、1匹2匹と持ち帰りサイズが上がりましたが、6時近くになったので打ちきりにしました。

実質4時間くらい頑張ったでしょうか、
もう少し大きいかと思ったのですが、最大がこれ








持ち帰りは、20匹(9-11cm)
せめてもの納得は、前回より1cm確実にハゼちゃんが育ってくれてた事です。

8 件のコメント:

  1. 厄日ですね。
    ピケ師匠でもそう言う事があるんですね。

    ゴロゴロさんの時に傘も持って行けず弟子失格です・・・・

    ちゃんとお土産は確保してはりますやん!(流石!)

    こちらでもヒネやん居てるんやろか?

    返信削除
    返信
    1. 髭地蔵さん:
      やっぱし自然は大きいし、人の手にはおえませんねー

      弟子って(汗)・・・そんでは、次回は傘コールしまっせー!

      今このお土産をどないしょーか戦闘中(笑)

      ヒネは必ず居てますが・・・まぐれで釣れる事があっても、なかなか狙って釣れるもんではないです。特に淀川みたいにハゼが濃い大河には多いはずです。でも、デキハゼとはポイントが違うはずやし、僕も検討がつきません。

      削除
  2. この時期にハゼ、頑張ってはりますね~。
    当方は逆に一雨欲しかったくらいの日干し状態でした。

    ハゼは少しずつ成長してるんですね、15超えたら狙います(^_^)

    鯖は終わったし、さて次は何を狙うか・・・。

    返信削除
    返信
    1. ひーさんの不調な父さん:
      淡路は天気良かったんですね。

      実は、今回2か所もアブに噛まれて、今腫れ上がって痒くてしょうがありません。雨・貧果・虫と踏んだり蹴ったりで、僕も悲惨仲間でした。

      青物は当分シーズン続くのでは?
      それと芦屋浜は、そろそろサヨリが本格化してるみたいですよ

      削除
  3. ↑の記事、オシャレな料理に挑戦されてますね~。
    彩り鮮やか@添え物は家庭菜園にての収穫ですか?

    さて、不勉強ですみません、チロリって何ですのん?(^^;

    淀川のハゼて、どこがメインなんでしょうかね…。
    去年はR2周辺で浮き釣り&ちょい投げやってみましたが、
    浮きなら6m位の延べ竿があれば楽しそう、
    ちょい投げはゴミや根掛かり多すぎで、心が折れました(笑。
    定番ポイントは人が多いですし、何かのんびりできない感じ。

    結局、終盤に始めたR2下流テトラ帯での穴釣りがスリリングで、
    今年もその路線でいこうと思ってます。
    数は出ませんでしたが、ホンの足元から、
    大きいハゼを引っこ抜くのが愉しかったです♪

    返信削除
    返信
    1. バリカンさん:
      ほんまに、何でもやりたがりなもんで・・・(汗)
      玄関までの20歩ほどの長~~いアクセスの両脇に、ハーブを色々植えてます・・・たまに雑草抜く程度やのに結構使えるんです。

      いわゆる、虫エサの1種です。ハゼ釣りやと、普通は青イソメか石ゴカイで充分でチロリ使う人はまずいないです。
      チロリも同じような太さのニョロニョロ系の虫ですが、ちょっと高くて石ゴカイ300円分くらいで、500円する上に、弱い虫なので買ったらすぐ使わないとドロドロに腐ってしまいます。ところが、キス釣りの最高のエサと言われてて、ハゼにも冬の食い渋る20cmを越える抱卵した大型に効果があるように思います。

      僕はハゼ歴30年以上経ってますが、淀川は去年の晩秋に初めて行ったので、まだ良く判りません。上は十三辺りから下は海に出るところまで、全域対象のはずですが、それぞれの狭い範囲で季節とその日に向いたポイントを探すのが大事で、それがハゼのおもろいとこやと思ってます。
      僕も人の多いポイントは苦手なんで、今行ってる場所は気に入ってます。
      10月下旬あたりから、大型のハゼは昼間は穴の中に居て、夜な夜な外に出てエサを食うようになるみたいです。
      僕も、デッカイのが穴からバシャバシャって飛び出て来るのが大好きです!

      近い内にお会いできればええのになー♪

      削除
  4. ピケさん、こんばんは

    土曜日は大阪に夕方まで出かけてたので知りませんでしたが夕立がけっこう降ったんですね。
    チロリは今まで触ったこともないのですが硬い皮がないのですね。

    そろそろ狙い物をハゼに切り替えていこうと思ってます。
    仕事が休めそうでしたら次の日曜日に行きますが、その時密かにあるエサを使ってみようかなと考えてます。
    効果があるかはわかりませんが結果報告しますね。

    返信削除
    返信
    1. ぶるさん:
      そうなんです、まさかと思ってたらずぶ濡れになり、その上知らない間に太ももを2か所もアブに食われてました。まだ赤く腫れて膿んでます。ぶるさんも、気をつけて下さい。

      ほんまにチロリは大失敗でした。エサは刺し易いし、食い気も良いのが、そのまま逆目に出たみたいです。
      お!丸秘エサ楽しみにしてますね。
      仕事忙しそうなので、若いとは言え身体を大切にして下さい。
      日が照ると半端じゃない暑さです。

      削除