2018/07/12

ハゼ No. 5、7月11日 ホーム、デキハゼ スタートなんかな?

♪ アメニモマケズ ゴミニモマケズ・・・ ♪

結局夕方には竿を出してました(汗&苦笑)
満潮を挟んで前後2時間程、日没の7時過ぎまでです。

 とにかく、いかにゴミを避けてアタリが出る所を見つけるかって言う感じで、アタリ自体なかなか出ない上に、ミニキビレ・ミニセイゴまで邪魔をしてくる始末。 更にデキハゼ苦手なので、6アタリでやっとこ1ゲットって言う感じでした。
今年のホーム No. 1

 釣り始めは、ゴミが海上にばらけて仕掛けを入れる隙間も多かったんですが、潮が込んでくると岸寄りのマイポイントにゴミが押し寄せ始めて非常に釣りにくく、アタリも減ってしまいました。


 サイズは8cm程度が中心で、Max10cm程度、7cm以下のリリースは10匹程度
 持ち帰り:7-10cm、22匹

仕掛:3.6mハエ・タナゴ竿(極軟調)
0.2号オモリ付ハリス止、袖針3号、青イソメ1cm程度

 ゴミの下に居るかと思いましたが、そうでもない様で、ゴミの帯の向こう側で上がる事が多かったです。
 また、デキハゼを合わせるのが下手糞なのであくまで推測ですが、数はかなり居るのにいまいち食いが立たないような感じでした。 それとエサの大きさ、針への付け方の重要さを再認識しました。

4 件のコメント:

  1. お疲れ様です。

    デキというと隣の小川が頭に浮かびますが、そちらも雨で流れが厄介そうですね…

    8cm程度がちょうどマゴチの餌にはぴったりなので羨ましい限りです。

    「数はかなり居るのにいまいち食いが立たない」>

    大雨の後の濁りで食いが悪くなっているのが主な原因です。
    そして、同じく雨による塩分濃度の希釈で数はいても深く食い込むyという行動がなかなか出にくくなります。

    ポイントは晴れが数字tる続いてからの濁りが取れるか取れないかが劇的に当たり、喰い込み共によくなります。

    袖針3号で8cmクラスの掛けは腕がないと飲み込まれます。

    この潮の状況ではベストなセッティングだと感じます。

    お見事な釣果ですよ(^^)

    返信削除
    返信
    1. JDさん:
      は~い、お疲れ様です。
      あちらの川はご承知の小さい流れなので、かなり酷い影響があったようですが、今月末くらいに様子見の予定です。

      やはり水潮の影響は強いですよねー、舐めても全く塩分を感じません。

      次の大潮に期待してみます♪

      いつも励ましを下さるので、やる気が出てきます!

      削除
  2. ピケさん!こんにちわ! 哲です。

    そりゃ~あれだけ降ればゴミ山盛りでしょうね。

    最初投稿の写真だと第2トンネルの辺りまで砂が盛ってるんですかね?

    しかし、この状況での釣果は流石ですね(笑)

    僕もゴミ等もう少し落ち着いたらちょい投げでも行きたいです!

    また、情報楽しみにしてます~!

    返信削除
    返信
    1. 哲さん:
      は~い!

      下見に行った時はそのゴミの多さに驚きましたが、今朝の時点で見えるゴミはかなり減ってきましたよ!

      第2トンネルの5m程手前まで砂が迫り、ちょっとした段差ができてます。(秋-冬の狙い場になるかも!?)

      いや、アタリの数に比べて掛ける率が低過ぎると実感していますが、それでまた熱くなってます(笑)

      このまま天気さえ荒れなければ、月末の大潮にはゴミの影響も水潮の影響も無くなってると思います。
      また実況放送しますね~!

      削除