2020/08/09

ハゼ No.12、8月9日、加古川左岸

 チビッ子ハゼちゃんと遊んでると、やっぱしデカハゼちゃんに逢いたくなってきますよね!? でもコロちゃんが暴れまくるので大阪市内に位置する淀川には怖くて行けなくなっちゃいました。(大泣) って事で、まあ安心に行けて大型が狙えるのはここしかないですね。

実釣:8時~12時(8時頃干潮)ほんとは、もうちょっと長く釣る予定だったんですが、エサの買い方を失敗してエサ切れ終了になっちゃいました。
仕掛:自作90cm超硬短竹竿手バネ付、0.5号オモリ付ハリス止、針キジスペシャル8号

 スタートして15分くらいで、そこそこの良型が上がり、これは行けるかな?とやる気満々。

 ところが、意外に良さげな穴が無い上に、これはいけそうと買って行った『塩マムシ』にはまるでハゼが反応してくれず、たまにアタリが出ても水を吸ってフニャフニャになったのは簡単に外れたり、エサだけ綺麗に取られてしまいます。 少しだけと青イソメの太いサイズを300円一緒に買っていてまだ助かりました。 結局こっちの青イソメのみ使い切って終了としました。 しかし、今回は陽が高くなってテトラに影が少なくなり始めると共に、アタリが遠のきまるで釣れなくなったので、例えエサがあってももっと空しく時間が経っていたのかも知れません。


 まだこの時期なのでしれてはいますが、こんなサイズも来て、サイズだけは満足できました・・・が、あまりにも数が出ませんでした。

 いつもそうですが、潮が上がるとアタリは消えます。 いつもは最後にテトラの最も岸寄りまで潮が上がると、その最も岸寄りの穴でラストアタリが出始めるんですが、今回はそれは出来ませんでした。 でも、岸寄りにはびっしりと木くずゴミが埋まって、到底仕掛けを入れる隙間も無いくらいだったので、ここを狙うのは無理だったかも知れないです。 でも、できれば次回は試してみたいです。(多分今月末頃)

釣果:マハゼは本当にこれだけだけ!(泣) ウロは15cm前後を6匹持ち帰りました。

6 件のコメント:

  1. 西に遠征されましたか。
    この時期にこのサイズは嬉しいですね。
    やっぱり塩マムシより活きのいい青イソメが食いはいいのですね。
    この休みに淀川行こうか悩んでますが、この暑さに負けてしまいそうです。

    返信削除
    返信
    1. クラッチさん:
      そうなんです。 淀川には行きにくいし、朝早くの電車で西向きだとガラガラでした(笑)
      塩マムシは意外にダメですね。 つけてすぐは固いし、柔らかくなると簡単に針から外れてしまうし、ハゼのアタリもほとんど出ませんでした。
      淀川はまだ平均サイズが13cmあるかないか程度みたいですよ。 まだ無理しなくても良いんじゃないかな!?

      削除
  2. はまちゃん2020年8月13日 6:44

    こんにちわ

    数は少なかったようですが、サイズは良型ですね。
    場やっぱり、住んでいる場所が変わると大きさも違うんですね。淀川のサイズより3~5センチは大きいですね。
    引きを楽しめたのでは。

    返信削除
    返信
    1. はまちゃんさん:
      はーい、こんにちわ

      おおせの通り数が出なかったのがちょっと残念! ここはほんとに型が良いのが今頃でも釣れるのが特徴です。 もう何年も淀川もどこかにこのサイズが居るのではと探ってはみてますが、まだ見つからないです。
      やっぱ、このサイズでこそハゼのあの強い引きが楽しめますね♪

      削除
  3. 淀川のコロちゃんとは?なんですか?

    返信削除
    返信
    1. コメント有難うございます!

      変な言い方で誤解を招いてしまい申し訳ありません。
      ハゼ釣り場として僕の中では淀川が手軽に電車で行けて、しかも型の良いハゼが数釣れる重要なポイントです。
      ところが、今年はコロナウイルス(コロちゃん)が大流行し、関西では大阪市内が最も危険なエリアとなっています。 淀川のハゼ釣りポイントは全てこの大阪市内にある為、コロナにかかるのが恐くてこのポイントに行く事ができないと言いたかったんです。
      重ねて変な言い方をしてゴメンなさい。

      削除