2018/08/05

ハゼ No. 12、8月5日 淀川右岸・なんば線『福』駅上流

 そろそろ淀川もこないだの集中豪雨の影響が無くなってる筈だと思い、この時期どこで釣れるのか調査に行ってきました。 この時期にこの場所は初めてです。 ここを選んだ理由は、岸寄りが穏やかな傾斜の砂浜になっているのが特徴で、デキハゼに向いているのではないかと思ったからです。(今回は説明がダラダラ長いかも・・・恥&汗)

土手の上から見るとこんな

最初に竿を出した①の近くに寄ると、酷くはないが軽い濁りはありました。
凸の先端近くでしばらく竿を出しても、反応なし。 次いで、この写真の一番手前の波打ち際から1mくらいのところまで戻ると、バンバンアタリが出始めましたが・・・
ちっこい~!
 なかなか針に乗りません
 この波打ち際から1m離れるとぐんとアタリが減ります。
 10cm足切は、なかなか厳しかったです。(汗)
 潮が少し上がり出したので、徐々に②に移動
 満潮近くになると、アタリが急に減りました。 最後は③の石ころがある岸部で良型(と言っても12cmなかった、泣)で終了しました。
それにしても、デキハゼって合わせるのが難し過ぎ!(笑) アタリが出ても、次の瞬間には放してるし、とにかく食い込む事が全くなかったです。 針は一般的なサイズよりやや大きめだったのかな? 正直言うと、道糸に付けた目印の動きで「食った」と感じて「合わせたった」のは数回のみ(恥) 「ピン!」と竿にアタリがきたら道糸を緩めて適当に待ってから、「ええかな?」って感じで合わせたら掛かったって言うのがほとんどでした。
 底は泥ではなくて非常に細かいサラサラの砂で、サンダルで足首まで浸って、かろうじて足冷装置付きの釣りでしたが、なんと恐ろしい暑さやった事か!!!!!

実釣:9時-13時(満潮13時半頃)
4.5m硬調延竿、0.2号オモリ付ハリス止、針ナノヤマメ4号

 ヒットする場所は常に岸から1m以内で、②の場所ではほんの網付石から50cmくらいが最もアタリました。 上ゲ5分前後の潮が最も動いている時間帯は、比較的沖目でもアタリは頻繁にありましたが、それ以外はとにかく浅いところでしかアタリは出ませんでした。
 仕掛けは、上下動(いわゆる小突き)、横に流す(サビキ)等々いろいろ手変え品替えやってみましたが、これと言ったヒット商品はありませんでした(笑)

・・・で、持ち帰り釣果は25匹

長寸:12cmに達したのは居ませんでした(グヤ爺~!)

4 件のコメント:


  1. 御無沙汰しております。
    ピケさんを見習わなくてはと思いますが、忙しさと暑さで全く行く気がしません。

    ピンの瞬間合わせても・・・ですよね。
    いつもこれに悩まされるので、もう少し大きくなってからと思って逃げてますが、11日から休みに入りますのでボチボチ淀ハゼ釣査に行きます。

    返信削除
    返信
    1. ぶるさん:
      はーい、こちらこそご無沙汰しています。
      暇に任せてチビハゼ追っかけてますが、我ながらこの暑い中をこのチッコイハゼを求めて、ようやるなーって思います。(笑)

      ですね・・・たぶんピンは食い逃げした時の反動やと思います。 お江戸の名人はピンが来る前に合わせるとか!ほんまかいな!?
      せめて13~14cmのが釣りたいので、居場所探して来て下さいね~(爆)

      削除
  2. こんにちは!
    暑い中お疲れ様でした!!

    さすがですね!今の淀川で釣果をあげられるのは本当に素晴らしい。。
    晩秋のハゼは「アタリがようわからん」状態になることが多いですが、今頃のデキハゼでも「ようわからん」状態になるんですね。
    それでもアタリが来てから"少し送り込む"という技で掛けていくのはさすがピケ様。
    自分もこれくらい柔軟な考え方で釣りをやらないといけませんね〜。

    ポイントの解説も分かりやすくてとても参考になります!
    ポイント初心者には助かります。(ありがたや…)

    ヤマメ鈎をハゼ釣りに使うというのは面白いですね。
    自分もハゼ鈎以外の鈎で釣りをしていますが、ヤマメ鈎は試していないので今度挑戦してみたいですね〜。

    貴重な情報ありがとうございました!

    ではまた〜!

    返信削除
    返信
    1. 淀川ミッチさん:
      はーい、こんにちわ!
      いやー!暑かったですわ(笑)
       そちらの記事にされているように、ほんまに危険ですね。 僕なんか、もうええ歳なのでもっと注意するようにします。(反省)

       今回は場所の選定が大ヒットやったと思います。居るエリア(広い意味で)と、居るピンポイント(今回なら波打ち際の近く)さえ当たればこっちのもんです。

       淀川のハゼをベースにしてるブログ友が数人いますが、皆が口を揃えてデキハゼの合わせは苦手やって言ってます(笑)

       天候が大きく変わらなければ、あと一か月くらいはこのポイントで大丈夫だと思います。 また、違うところも調査しますね~(・・・と、おだてられると調子に乗ってしまうのです)

      僕の釣りは、もともと渓流からだったのも、この手の針を使う理由かも知れません。 でも渓流用には半スレ針があるのが魅力です! 但し、飲み込まれた場合には、非常に針が外しにくいという意見もあります。

      週末は大潮なので、ホームで釣る予定です。
      ではでは~!

      削除