2022/07/17

マハゼ No. 1、7月17日 西宮、堀切川

  梅雨が明けてから逆に雨の日が多くて困ったものです。 なんとか初ハゼに逢いたくて、晴れ間が出た今日行ってきました。 現地に着いてみるとまさかの茶褐色の濁りが酷く、またしても逢えないかと不安の中での竿出しとなりました。

実釣:11時半~14時

仕掛:3.6m軟調竿、針一刀アマゴ王5号の変形、0.3号オモリ付ハリス止

 あまり乗り気になれないまま竿を出したんですが、20分後くらいにアタリがあってなんとか乗せる事ができました。 思ってた以上に型が良くて期待したんですが、この今年初の子が今日の一番でした。

 その後も、粘りまくってもアタリは極くわずかで、なんとかアタリの9割程度は合わせる事ができました。 一般のデキハゼ釣りの釣果と比べると、ボウズに近い結果にはなりましたが、とりあえず初デキハゼと遊ぶ事ができてホッと&嬉しかったです❤

 でもなー、デキハゼなんだからせめて50匹くらい釣りたいな~!

14 件のコメント:

  1. スナゴマです。
    暑い中行ってきたんですね。
    堀切川のあの場所で3.6m竿だと狙える範囲が少ないですね。7mくらい欲しいですが、風が強いとあたりも取れないので、極細ちょい投げをしたくなりますが、延べ竿の楽しみが無くなってしまいますよね。それにライトタックルでキビレあたりがかかると、外野が集まってきてそっちの対応の方が大変だったりします。
    朝の涼しい時間帯で釣れるといいですね。

    返信削除
    返信
    1. スナゴマさん:
      お久ですー!
      そうなんです。前後の日が雨の天気予報だったので、この日にしました。
      ちょっとビックリ!堀切川をご存知とは、お近くなんですか? まさにおっしゃる通り広範囲を探りたいんですが、デキハゼの微妙なアタリをきっちり合わせたくて、今回はあえて3.6mにしました。
      そうなんですよね、本当は朝一から陽が上に来るまでに終わらせるのが理想ですね!

      削除
    2. スナゴマです。
      近所といっても車で30-40分くらい。夙川で釣るなら夙川の釣り具で買ってから行きます。
      でも車派なので、最近はガソリン代が高騰し、コロナだし、仕事も忙しくて、全然釣りに行けていません。
      夙川あたりだと、ママチャリを乗せて、駐車場からあちこち行っていましたので、堀切川も含めて、自転車であちこち行きました。

      ピケさんのように電車で行けるように最小タックルにできてそこそこ遠くても電車で行ける人、渋滞もないし、その行動力を見習いたいです

      仕掛をみると、シモリ玉を使っているようですので、遠くに投げてミャク釣りのように張っていなくても、疲れてきたら、ウキ釣りにもできるし、小さなあたりも取れるので、バリエーションがあるといいですよね。

      ピケさんに伺います。
      一刀アマゴ、掛けやすいですか?
      一刀アマゴの針の形状が、内側に曲がりすぎていて、アマゴのように違和感を感じてすぐに吐き出してしまう神経質な魚には向いていると思いますが、ハゼのようにとにかくくわえてしまう魚には袖型が向いているのではないかと考えています。

      スレ針を選んだ時点で、選択肢が減ってしまい、私は一刀チヌを選んでいますが、一刀アマゴと袖型を較べた経験があれば、教えてください。

      とくに、デキハゼのようにあわせが難しい時は、針の大きさ、形状が気になります
      (合わせの腕は棚上げして針のせいにしています)

      削除
    3. スナゴマさん:
      わざわざ有難うございます。
      そうなんですね、夙川と言う名前はハゼ釣り場として比較的知られているのですが、車に積んだママチャリで周辺を探られているのは流石です! このところのコロナ禍で、電車釣行が恐くなっていて車釣行なら気にしなくて良いのでうらやましいと思っています。 とにかくデキハゼ釣りが苦手で、去年初めてシモリ仕掛を使ってみて小さなアタリに対するその敏感さに驚いた次第です。

      針については、正直その効果と言うより僕が釣りを始めた時の渓流釣りの影響が残っているだけのような気もします。 ただ、中~大型のハゼに対して、傷を最小限にとどめて尚且つ一度掛けたら外れにくいと言う点で、渓流針の懐が大きく内に曲がった形状は他のタイプの針より優れていると感じています。 また、渓流針は線径が細く口周辺の硬いハゼにはピッタシだと思っています。
      尚、今回の仕掛の針の所を見てもらうと、アマゴ王・・・変形、ってなってるでしょ! これはまさに、ペンチを使って形状を袖型みたいにして使ってるって事なんです。 デキハゼにはこの方が掛かり易いような気がしてますが、本当にそうなのかは自信がありません。 関東ではデキハゼだと一束・二束って釣ってますが、針は袖型の0号なんてのもあるみたいで、2 - 3 号くらいを使う事が多いみたいですね。 それと狐針系も良く使われてるみたいですよ。

      削除
  2. スナゴマです。
    早々の返信ありがとうございます。

    平日はあまり返信できないのですが、針の話はどうしても聞きたかったので、
    すぐにでも返信したくなってしまいました。

    針の大きさと形状を変えると、エサ持ちも、針外しの手間も変わってくるので、
    色々試したいと思いながらも、一度買ってしまうと、全部消費するのに時間がかかるので、その前に皆さんはどのようなものを使って、試しているのか気になっていました。

    一刀シリーズは鋭いので、ケラレが少なくてよさそうなのですが、一刀アマゴの角度が気になって使えずにいましたが、ピケさんが使っていたので、合わせやすいのか気になっていました。

    まさか針の角度を変えて使っているとはおもいませんでした。
    なるほど。。。

    私が他に使ってみたいのは「キスリベロ」です。関東の方が使っている動画を見て使ってみたくなりました。
    ただ、釣り具さんは、売れるものしか置かなくなりましたし、最近では、ハリス付き針も、売れないから販売しなくなりましたね。

    ハリス付きは今は買いませんが、老眼がすすんで見えなくなったら買おうと思っていたのに、残念な世の中になってきました。

    今度は、最近ウワサの釣り餌、ホタテを試す機会があれば釣果を教えてくださいね。

    返信削除
    返信
    1. スナゴマさん:
      いえいえ、こうやってやり取りするのって参考になるし楽しいです!

      何故か、アマゴ系は針先に丸みがあり、ヤマメ系は真っすぐ直線状で、ハゼで人気があるのはナノ・ヤマメですが、使ってみると刺さりは良いが直線である分、外れ易さに大きな欠点があると感じました。

      キスリベロについては僕は知らないですが、一時交流があった方のブログで取り上げられていたので、紹介しておきますね。
      https://ameblo.jp/toukeidou/entry-12636992866.html

      確かにハリス結ぶのって大変ですが、ハリスも特殊なものに凝りまくっているので、自分で結ぶしかなさそうです。(汗)

      ホタテは関東でのハゼ釣りには一番良く使われるエサのようで、僕もたった一度つかいましたが、全くダメだったのでその一回で止めてしまいました。 でも、これも奥が深いようで、どこの会社のどのホタテが良いかとか、更にひと手間加えて塩で締めるとか、様々な工夫があるようです。

      削除
  3. このあたりはいつも芦屋浜に行く時に通ります
    。ここの隣の川かもしれませんがたまに釣りをしている人がいますのでハゼ狙いなんでしょうね

    今日は釣具店ニュースで西宮の御前浜で4人で96匹釣れたみたいですよ
    これからではないでしょうか私も一度行ってみたいですねハゼ狙いに
    昨年は9月に行きました御前浜ですが
    イシゴカイ300円分で30匹くらい釣れましたよ ちょい投げを考えてましたが足もとの石畳上でしか釣れないので根がかりが多発で
    針も11本くらいはロストしました。
    ウキ仕掛けがあればって思いました。

    で10月にもう一回行くと全く坊主でした。
    足もと 投げてもダメでしたわ

    返信削除
    返信
    1. わざわざ貴重な情報を有難うございます!

      今その釣具店ニュース見せてもらいましたが、確かにそろそろスタートみたいですね。
      おっしゃるように御前浜は石畳、それも根掛かりのあるくらいの場所の方が良く釣れると僕も思います。 結構潮が引いてからの穴釣りですが、11月頃でも数釣れる事もありましたよ!
      ひょっとして、芦屋川河口で投げ釣りメインにキス狙いの方では?

      削除
    2. いえいえそれは私ではないですね。

      削除
    3. あらら、失礼しました!

      削除
  4. ピケさん!お久しぶりです。哲です。

    ずっと拝見させて頂いてましたよ〜(笑)
    この度は本当にご苦労様でした。
    ピケさんがゆっくりハゼ釣り行ってからコメント投稿しようと思ってました!

    堀切川ポイント調査お疲れ様でした。
    これからもご無理無くハゼリポート宜しくお願い致します。
    僕は暑さにめっぽう弱いので当分は海にも行きません!

    ベランダで涼みながら冷酒呑みマイペースで夏を楽しみます〜(笑)
    でわでわ失礼致します。

    返信削除
    返信
    1. 哲さん:
      お久です。 いつも見て下さって有難うございます。

      体調がまだ完全じゃないので、暑さには気をつけていますが、我慢できなくて(笑)
      でもやはり、本格的にハゼの強い引きを楽しむには10月頃にならないと面白くないですね。 また、淀川の例の辺りで!

      削除
  5. スナゴマです。
    早々の返信ありがとうございます。

    針とエサについての考察、参考にさせて頂きます。

    ホタテは私も試した事があるのですが、まったく釣れませんでしたので、誰かに聞いて見たかったのです。
    関東と関西のハゼは、エサの好みも違うのだと思う事にして、自分のせいではない事にしています(笑)

    場所も仕掛もエサも試行錯誤している人は、釣れても釣れなくても、それ自体を楽しくしているのが、うらやましく思います。

    ピケさんの首からぶら下げていた餌箱(今は違うのかも)も手返しの良さを考えて、とにかく釣りたい!という気持ちが
    色々な工夫に繋がっているのだと思います。

    気が付けば、私もピケさんの文章力と行動力に釣られた1人ですね。

    術後に投稿されていたので、嬉しくもあり、心配でもあります。
    暑いので無理せずに頑張ってください。

    返信削除
    返信
    1. スナゴマさん:
      そちらも色々調べたり、実際に試されたりしておられるのが伝わってきました!
      あまり話をするのは得意じゃないんですが、その分下手糞な文章ではありますが交流させて頂けるのが嬉しいです。

      まだ術後の影響が色々残っているのでセーヴが必要なのですが、なんとか本格シーズンの10月頃には気にせず動けるようになりたいものです!

      削除