なんとかデキハゼらしい釣りがしたいと、ひつこく通っています。 最初はいつもの導流堤でやったのですが、潮は適度に澄んでいて良い感じなのに、またもや1時間弱ノーアタのまま! そこで、前から気になっていたこの湾のどん詰まりになっている所に移動して、やってみたら・・・なんとなんと竿を出した一発目から、ほぼ毎回アタリが出ました。 勿論アタリの頻度には波があるし、潮が引くに従ってピンポイントも微妙にズレて行きましたが、久しぶりにデキハゼらしい釣りを楽しむ事ができました。 上手な方なら、この倍はゲットできるんじゃないかと言うくらい、アタリが出ても上手く乗せる事ができませんでした(恥)
釣果:10 ~ 12 cm、37匹・・・これでも僕的には良い方なんです(大汗)
実釣:9時(引き3割くらい)、場所を移ってからは、10時(引き4割くらい)~12時(引き7割くらい)
軟調延竿4.5mのシモリ仕掛、エサは今までは石ゴカイだったのを今回は青イソメ(こっちの方が僕には扱い易いな~)
型は小型ばかりで、この12cmくらいが大きい方
場所はこんな感じで、足場が良くて釣り易いんですが、立ち位置がほぼ海面と同じで、しかも真上の太陽が反射して、シモリが非常に見にくかったです。
どん詰まりは潮の動きが悪くてあまり竿出す事ないのですが、やってみないとわかりませんね。
返信削除盆過ぎまでは暑さのピークですのでお気を付け下さい。
中鮎なかなか確保できません(笑)
クラッチさん:
削除そう、こんな所って思う程の隅っこの石ころだらけの浅瀬なんですが、いつ通っても比較的潮が澄んでいたので気になってたんです。
このところ35℃を越えた中での昼間の釣行なので無理は禁物ですね! 気をつけます。
こないだの安曇川上流は友釣りのきっかけを掴んだって感じじゃないですか!? 今からって時に竿をたたむのは残念でしたが、これからの方向性がつかめたのでは!
ご無沙汰しております。タマです。
返信削除今日は淀川で今年初めてのハゼ釣りでした。
2時間で8~12cmを12匹でした。
場所は淀川大橋右岸です。
今年も順調に育っております。
ピケさんも秋にはまたお越し下さい。
くれぐれもお体にはご自愛下さい。
タマさん:
削除はーい、お久しぶりです! 今年もコメント頂けて嬉しいです❤
淀川、着実に育ってくれてるようでホッとです。
そうですよね、秋には絶対行きたいですが、最近の異常なコロナ禍で不安が隠しきれません。 電車が混まない時間帯を狙って行きますからね~!
また面白い情報とかあったら是非お教え下さいね。