2021/12/15

マハゼ No. 46、12月15日 淀川、伝法

  予定通り同じポイントで竿出し、風はなく水面は穏やかでやり始めるとマフラーが暑過ぎて脱ぐくらいの良い天気でした。(いつもの現地写真撮り忘れたー) 潮位も理想的で、さあこれなら今日は前回の大敗を挽回するゾ、いや爆釣モードやなーって感じでスタート・・・

実釣:9時半~13時半

仕掛:全て前回と同じ

 なんでやろ?いつもの魅力的な穴はどこなん?仕掛けを入れても深くまで入り込むような穴がなかなか見つからない!? どんどん移動しながら探っていきましたが、たまーに17cm前後の淀川としてはリリースサイズが数匹上がったのみ・・・ こりゃいかんと、とっておきの穴場=特等石と名付けたいつも大型が上がる場所へ・・・ 全然反応が無いけれど、必ず出ると言い聞かせて10分以上同じ穴で誘い続けました(アホかいな!?) ・・・で!反応が出てタイミングを計って、掛かった~!ギュイーン・・・バシャ!!! 水面で暴れられて針外れ、まだ石の上にデッカイ図体が乗ったままだったので、目の前にエサを持って行ったのですが、知らん顔で、ゆーっくりと石の下にお隠れあそばしました・・・ショックが大きかった!!!

 ってな感じで全工程のおよそ半分の時間が経ってしまい、ボウズのままでランチタイムとなってしまったのです! さて、ちょっと以前一度やって良かった小場所に行って再スタートするやいなや、結構浅い穴だったのに一気にギュイ~ン!シェイクシェイクシェイクで上がったのがこの子

 おお!ちゃんと居るやん! そうなんです、僕のポイント読解力と竿を操る腕が悪いだけだったみたい。 この周辺でちょこちょこと中型が上がり、1-2匹は大型も追加する事ができました。

釣果:ツ抜けならず、しかも淀川サイズは2匹のみ・・・トホホホ

考察:淀川の名人クラッチさんの言われるように終盤は型が小さめになるって言うのを初めて実感しました。 どうも最近ハゼさん優位で僕の負け率が上がってきて焦っています。 あくまで僕の感触なんですが、まだまだ大型のハゼはあちこちに潜んでいるように思うんです。 単に僕がその隠れ家を探せていないのと、デカハゼの誘惑に失敗しているだけのような・・・ でも遂に今月も残すところ半分になっちゃいましたねー 今年もどうも負け越し決定のようで・・・グヤ爺~!!!

10 件のコメント:

  1. 最後はデカハゼの居場所を突き止めて釣果に繋げておられるのは流石ピケさんですね^_^
    僕は今週末に最後行けたらと思っでます。欲は出しません。暴風でなければ笑

    返信削除
    返信
    1. 南の太陽さん:
      いやそんな褒められるような行動やなくて、ほんまのタマタマのような(照れ)
      ほんとに風の日が多くなって困りますよね! この日も、ラストの頃には風が吹き始めてたんですよ。

      Good luck !!!

      削除
  2. はまちゃん2021年12月16日 8:17

    ピケさん、こんにちわ。
    ずいぶん寒くなりましたがハゼ釣り、堪能されていますね。

    ブログを見てると淀川行きたくなりますが、遠方でついつい近場に釣りに行ってしまいます。

    中型から大型交じりが釣れているようで穴釣りの竿だと面白そうです。
    年末まで狙って下さいね

    返信削除
    返信
    1. はまちゃんさん:
      は~い、おはようさんです。
      僕ってハゼ釣りだけの為に生きてるかも!?(爆)

      そりゃそうですよ、やはり近場で気軽に竿を出すのが一番! 美味しいワカサギが釣れるんだから~♪

      穴釣りの短い柔らかい竿でリールとか付けていない軽い竿なので、ハゼちゃんと直接『綱引き競争』やってるみたいで大好きです!
      はい!(きっぱりと)1匹だけになっても年末まで頑張ります。

      削除
  3. この日の夜の部行ってました(笑)
    ちょっとピーク過ぎたかなと感じてきました。
    今晩の雨でどう変わるでしょうね。
    もうちょっと行きたいと思います。

    返信削除
    返信
    1. クラッチさん:
      あちゃー、また凄い釣果なんでしょー!?
      比べて落ち込んじゃいそうやわ(苦笑&冷汗)
      そうなんですよね、これからは天候の変化がどう響くかが心配です。
      そりゃ、年末のボウズ確認までお互いに頑張りましょねー!

      削除
  4. ピケさん。ブログ楽しく拝見しています。4年ほど前、紀の川にお越しの際、少しだけコメント欄でやり取りさせていただいた者です。
    さて、私、大阪市在住で淀川も近いんですが、ハゼは子連れで砂地の足場が安心な紀の川でちょい投げをしております。
    でも、先日、紀の川のちょい投げが全くボウズで、場所を移動してちょっとしたゴロタ石の隙間に仕掛けを投入したら、釣れる釣れる。また、当たり、引きのダイレクトさに、感動し、穴釣りをしたくなりました。
    そこで、数日内に伝法にでも足を運ぼうと思っているのですが、装備について質問させてください。ピケさんの経験にタダ乗りするのは恐縮なのですが、季節的に無理はしたくないなぁ、と思っており、ご教示いただければ幸いです。
    ①足元は長靴必須でしょうか?②小さなクーラーボックス(←釣れること前提?)など釣り具を置いとくような場所ありますか?ないなら最小限の装備で出撃しようかと。
    よろしくお願いいたします。

    返信削除
    返信
    1. ともさん:
      久しぶりにコメント頂き有難うございます!
      伝法のポイントについて列挙してみます。
      * ここ2‐3回でめっきりアタリが無くなってしまい、しかも強風の日が多くなり、面白味のある穴釣りができなくなっています。
      * 足元は長靴は不要です。 仲間内でも、現地で見かける方達も、長靴の方はおられないです。 しかしながら、仲間の皆さん全員が浮石や湿った石で転んで少なからず数回は怪我をしておられますので、しっかりした転びにくい靴がお勧めです!
      石畳のすぐ手前に比較的平らで、凸凹の少ない少し開けた場所が何か所かありますので、ここに荷物を置いのに問題はありません。 但し、僕の経験ですが、延々と釣り歩いたあげく、何処に荷物を置いたかを忘れて探し回った経験はありますけどね(恥) 今まで荷物を置いていて盗まれたりの経験も僕を含めて一度も聞いた事はありません。

      そろそろ終盤のようなので、ダメ元のつもりで様子見程度にフラッと行くくらいが良いかと思います。 穴釣りに限定すると潮位が低い方が穴が見つかり易いんですが、このところの強風では厳しいです。 また何でも遠慮なくお聞き下さいね!

      削除
    2. ピケさん
      ご教示ありがとうございます。
      長靴要らないとなると、仕事を早く切り上げ、出かけやすいです。竿もコンパクトでいけそうなので。
      しかし、淀川は渋くなっているご様子。初心者には終戦かもしれませんね。
      淀川ボウズ→週末他の川でリベンジはかるもボウズが目に浮かびます。週末は子連れなので数連れそうなところを検討せねば。またお勧めがあればご教示ください(教えてくれ、、ばっかりでごめんなさい)。

      削除
    3. ともさん:
      いえいえ、特にお子さんと行かれるなら足場が安定して、そこそこ数が出る釣り場が良いですね。
      大阪市のどの辺りにお住まいかにもよりますが、車釣行なら少し南下した泉大津近くの大津川はお薦めです!
      この記事には地図も載せていますよ。
      2019年9月8日『ハゼ No. 8、9月7日 大津川導流堤』

      削除