2012/09/30

ハゼ なんじゃかんじゃ !?

楽しみにしていた淀川ハゼ釣大会が中止になり、懲りもせずホームに朝メシ前行って来ました。
実は昨日の記事には書きませんでしたが、結構デカイウロハゼを目の前ポッチャン(ハリスが岩で傷だらけになってたのが原因)やってしまったので、これを逮捕したかったんです。

・・・で、捕まえた~!!













尻尾がかじられて短いのが残念です。
ウロちゃん2匹に、今日最長寸のマハゼ(15cmジャストしかないです)
そして、お腹の中から失った針が戻ってきました。
そして今日のマハゼの腹からは、かなりな個体からこんなものが出てきました。
ちっこいちっこい貝殻:稚貝を丸のみにしているようです。
(去年は、アサリの稚貝が若干見られました。)
左右のが、長径3mm程度、真ん中のは1mmくらいです。







”ハゼチンコ”
ここ何度か捌いていて気がついたのですが、普通捨てるこの部分美味しそうじゃないですか?
普通の魚と違って、骨は無くて筋肉質のみのような感じです。
まだ、料理がイメージできませんが、色々やってみようと思います。








====================
”仕掛け紹介”
【針】











左から
ケン付流線キス8号(比較用)
一刀アマゴ王(4号、5号、6号、7号)渓流針半スレ
キジスペシャル8号、渓流用半スレ

ここのところ、このアマゴ王のみです。
4号は5月のデキハゼ用
7号は18cmオーバー用
前から、7号より大きいのが欲しかったのですが、前回の加古川のヒネで1/3くらいが飲まれてしまったので、似た形状の8号と言う事でキジスペシャルを使ってみました。
15cmでも充分針掛かりするし、大型のウロでも飲まれる事はありませんでした。

【自作オモリ付ハリス止め】作り方はこちら













左から、使用しているオモリは、
0.3号、0.5号、1号、1号流線型です。
0.3号は脈釣り用
1号は穴釣り用
縦長型は特に意味がありませんが、玉型の方が使い易いようです。

☆ 来週は、雨が降らずに息子の都合がつけば揖保川に初遠征の予定です。

12 件のコメント:

  1. ひーさんの父2012年9月30日 22:39

    いやー、狙った獲物をしっかりキャッチされるとは、お流石です。
    しかも失った針まで回収されるとは。
    ウロハゼはやっぱり貪欲ですね~。
    しかし、雨の中を行かれているとは、お互いに好きですね~(^_^)。

    稚貝を食べたりするとは知りませんでした。

    揖保川の釣果、楽しみにしています!

    返信削除
    返信
    1. ひーさんの父さん:
      返事が抜けてたのに気がつきました!すみません

      最近益々ハゼ中毒が重傷で・・・

      食べてる物を知るのも釣果につながるかと、いつも調べてます。

      揖保川は期待してるんですが、そんな時に限って!?
      どうやろ???

      削除
  2. 台風で大会中止でも
    ちゃんと「朝飯前」に行ってたんですね流石、師匠です!
    あたしはせっせと仕掛けを作ってました(;´Д`A ```(;´Д`A

    昨日、山女魚針仕入れたんですがどうでしょう?

    返信削除
    返信
    1. 髭地蔵さん:
      すっかり返事書いたつもりで・・・
      歳のせいと言う事で、お許しを~

      お!やってますねー
      色んな針を試して、自分に合うものを見つけるのも楽しみであり、釣果を伸ばす事にもなると信じておりやす!

      削除
  3. ぴけさんこんばんは。ななです。
    アマゴの針!いけています!
    私の父親、渓流釣りを続けて40年?私が小さい頃に内職のように仕掛けを作っていた記憶があります。そのなかでも、渓流釣りの針って写真のように「くいって」曲がっているんですよね。
    F1のレースであればヘアピンカーブまでいきませんが微妙なカーブをしていますよね。
    ピケさんのアップ写真を懐かしく拝見しました。
    私はもっぱら市販の釣り仕掛けですが、自作オモリ付きハリス止めには挑戦したいですね。
    私のホームは根がかり(石がかり)が多く、この自作でなんとかそれを避けることができないかも期待してしまいます。
    ピケさん、捌きかたありがとうございました。先ほどコメントしましたが、ぼーっとしていましたのでアップできたかどうか不安です。

    返信削除
    返信
    1. ななさん:
      エヘヘ・・・いけてるでしょ!
      この”くいって”がハゼの口にぴったり掛かり易いと信じてます。
      一般にハゼ師の方が使われてるより、はるかにデカいサイズですが、全く問題ないばかりか、飲まれる率はかなり低くなるように思います。
      ただ、釣り場・仕掛け全体・合わせ方・・・どれをとっても個々の差があるので、この手の針はハゼ釣りには個性が強過ぎますので、特にお勧めはしないです。

      オモリ・針が根がかりする場合には、このオモリ付きハリス止めは効果があるようですが、道糸が牡蠣殻などにひっかかる事も多くて、これはどうしようもないです。

      もう一つの根がかり対策:ご存知かも知れませんが・・・
      誘い方ですが、ズル引きをせずに、ピョン・・・ピョンと縦にリズミカルに引いてくるんです。ピョンと言う感じで竿を少し上に跳ね上げると、仕掛けが一時的に浮いて手前に2-30cm移動する感じです。少し待って、これを手前まで繰り返します。底が荒い場所では、結構効果があるように思います。

      削除
  4. お疲れ様です。
    確か朝は晴れていましたね(^^)
    朝から岸和田の方面に行っていましたが、南から崩れてきてから荒天までは然程時間はかからなかったです。
    色々な条件で食しているものが変わっていくからオモロイですよね♪
    チヌ太郎にしろハゼドンにしろ胃袋の中には発見と宝物がようさん詰まっていますよね。
    それによってどこを向いて餌を捕食しているかが妄想できるからまたオモロイ。
    深みにはまる瞬間でもあります(^^;)

    返信削除
    返信
    1. JDさん:
      は~い、お互い様です。
      そうでしたね、こっちは荒天になったのは確か昼過ぎてからだったと思います。

      食っている餌は、場所や時期によって大きく変化して、魚の行動まで見えて来る気がします。
      ほんまにオモロイです!

      削除
  5. ピケさん、こんばんは。
    私も持っていますよ。渓流向けの針を!
    しかし、本当に釣れるのか?と若干不安ですが、週末持参してみます。試す機会(多分、根がかりをする)があるので、ピケスペシャル針として装着してみます。

    返信削除
    返信
    1. ななさん:
      お!こないだの段ボール整理で出てきました?(笑)

      是非試してみて下さい。状況にもよるでしょうが、意外に掛かりが良くてびっくりかもですよ!

      削除
  6. こんにちは。
    関西のウロちゃん、何気にいかついですね(笑)
    ハゼチンコ、、カレー揚げか何かにしたら旨そうです。

    返信削除
    返信
    1. 銀玉さん:
      こんばんわ ^^

      アハハ!関西弁しゃべるウロちゃんは、ごっついかもね(笑)
      なるほどねー、僕もおつまみ系かなっとは思ってたんです。
      ええヒント有難うございます。

      和竿でハゼを釣っている方を一度だけお見かけして、たまらずお話をしたら、関東から引っ越して来られた方でした。
      粋でハゼを釣るって言うのは、関西には無いのかなー?
      「釣ってなんぼや~」ってか?(汗)

      削除