”ハゼのオイル浸け”
僕の定番で何度か取り上げましたが、簡単な作り方も一緒に紹介
先ず、刺身用に下ろします。塩とオイルで身が締まるので、新鮮であれば生きている活けでなくても、死後硬直してしまっていても大丈夫です。
(隣はご存知、骨せんべい用)
夏場は保冷剤の上で調理してます。
でも、都会は水道水の温度が高いので困ります。
三重県に居た時は水道水も冷たくて安心して魚を捌く事ができたのになー!
(プロはどないしてるんやろ?)
並べて軽く塩を振って、好みのハーブやスパイスを振ります。
(今日は、自家製乾燥マジョラム)
オリーブオイルを加えて良く混ぜてから、丁寧に器に並べてラップしてから冷蔵庫に入れます。
(この時好みで、少量の卸ニンニクを入れます。僕は苦手・・・家内は多めが好き)
1日置くと食べ頃になって、味が浸みって、身は透明感が出ます。
我が家では2-3日後まで置いておく事がありますが、保存上の問題はなさそうです。
ピケさん
返信削除ぶみっちゅ(おばさん)に、このハゼのオリーブオイル漬けを作ってもらい、一夜漬けで食べてみました。
ローズマリーとオリーブオイルがマリアージュでした!
お刺身もいいでずが、くーへんは、こちらの方が好きかも!?
素晴らしいレシピありがとうございました。
(^_^)/
くーへんさん:
削除こうやって反響があると嬉しいものですねー
有難うございます!
また、アイデア考えてみまーす♪