凝りもせんと同んなじ処へ4回目のギンポ釣り
去年はようさん釣れたのに、今年はさっぱり。
こうなると、他に行かずに釣れるまで行こうとするんが僕のアホなところです。
大雨の直後にもかかわらず、水色は澄んで藻が生い茂って、やっぱしここ好きです。
満潮から下げ始めたところからスタートですが、最初の1時間ほどは、ほとんどアタリ無し。
で、少し潮が下がったなーって感じるようになった頃からポツポツと・・・
ここの定番ソイ(たぶんキツネメバル、あるいはムラソイ)ですが、今までと違ってちょっと型がましな若者サイズ。
でもって、これもおなじみドロメちゃんですが、今回はチビっ子ばかり。
ほんとに今回のソイは型が良くて(僕の良いとは、17cmあれば充分でして・・・)80cm足らずの手製竹竿では、良く引くのでメチャおもろい!
この時、超ロ~~~ングシャンクを試していたんですが、底に着けると非常に根掛かりし易い事が判りました。
竿尻に見えてる穴の底でヒットです。
反面針外すのは楽勝なので、底でさえなければ手返しは非常に良さそうです。
そうこうする内にやっとこギンポが!でも20cm程度でリリースです。
今日は刺身を釣りに来たんや!
この写真の市販のジグヘッドは、どうも泳ぎ過ぎてあきません。
狭いスリット状の穴に落とそうとしても、アチャコチャに走ってしまって引っ掛かりまくります。
でもって「おっ久~!」のウロちゃん
そこそこのサイズで、良く引きました。
ここで、かなり針をロストしてしまったので、いつものハゼ仕掛けに戻しました。
またまたソイの若者
(まさかと思ったのですが、このお腹・・・妊婦さんでした)
かなり潮が引いて、終わりやなーって思いながら、底の様子が見やすくなったので、大きい岩の横の隙間に落とし込むと・・・!!!
デター!この刺身ギンポで今日は終了
いやー、ギンポの現場写真ってニュルニュル動きまくって、ほんまに撮るの大変ですねー(汗)
今回はベビー&チビソイがやたら多い日でした。
ギンポは20cm前後が4匹と、小型が多くがっかり・・・
底潮になったので、メカブ付きでワカメもどっさり採って帰って来ました。
*********************
浜ジシャが生えてたので、少し摘んできました。
若者サイズのソイ3兄弟
本日のメインエヴェントー♪
うねりまくって、なかなかじっとしてくれへん
30cmは切れてましたが、僕の記録サイズです。
・・・で、今日の獲物定食
(ケイちゃんおらへんから、一人占めやー)
皮付きのソイですが、ウロコを取って丸のままでお腹だけ出して良く洗って水分を拭き取り、丸ごと直火で皮を炙ってから、捌きました。これいけます!
やはりギンポもこのサイズになると、刺身がたっぷり取れますねー ^^
おー、また行かれたのですね!
返信削除ギンポの刺身旨そうです!!
それにしても今年ははずれですか!?
いやや、昨年ピケさんが根絶やしにしたのでしょう!
冗談です(^_^)。
これから淡路に遊びに行ってきます。
ひーさんの父さん:
削除エヘヘ・・・そうです、また行っちゃいました
この刺身、癖になります(笑)
去年は凄過ぎたんでしょうか?
実は、対岸の波止がかなり手が入ってまして、そのせいかも知れないです。
今回は、工事関係者らしき方達が現地視察されていたので、ひょっとしたらここも大きく様変わりしてしまうのかも?
お!淡路・・・この時期は何狙いですか?
蛸&青物かな?
うっわ〜
返信削除でっかいギンポですね〜
こんな超特大ギンポ見たこと有馬温泉
おるんですね〜こんなん・・
ボクの記録は24〜25cmぐらいです
ほんで20cmでもリリースですか
もったいない・・
ボクは
天ぷら用は七寸切ってるサイズ(18〜19cm)ぐらいから持って帰ります
それ以下はようおろしませんねん
釣ったらすぐにスカリに入れて
帰るときはクーラーにブクブク入れて活かしたまま持って帰ります
釣り場に時間ぐらいですから家に帰ってきてもまだ生きてます
ギンポは死んでしまうと味が落ちますねん
鉤飲まれたりして死んでしもたときはチャック付きのビニール袋に入れて
できるだけ空気にあたらんようにして氷でしめながら持ち帰ります
ハゼのときもそうしてますが
ハゼはギンポほど急な鮮度落ちはしないので
そんなに気にしなくてもいいと思います
皮付きで揚げるようにしてから
ギンポの旨みがさらによくわかるようになりました
魚の皮(内側)は旨みの宝庫ですね
キスやハゼと食べ比べると
臭みが少なく脂が上品なのがわかります
梅雨入り前にギンポだけ狙って釣りに行こうかなぁ・・・
天ぷら”ささ木”のご主人様:
削除まさかこんなんが出るとは、思ってませんでした。
僕もズックビクで生かしてますよー
20cmくらいのを2匹キープしてたんですが、このデカイのをゲットしてリリースしました。
家内が留守やったんで、天ぷらが翌日になって、味が落ちると思ったんです。
ここから、家まで2時間くらいですが、ズックビクのまま水をよく切ってからクーラーボックスで持ち帰れば、先ず生きたままピンピンしてます。
ちなみに、ソイも同じ方法で全部生きてましたよ!
以前そちらで、ガシラの皮の旨さの記事を見てから、皮の旨さを再認識しました。
今回は、それで皮付きをやってみたんです。ほんまに皮と身の間に価値がありますね!
是非是非、TK崎でデカイの上げて来てください!
楽しみにしてます。
おおお!やりましたね!
返信削除これだけ大きいと身も厚くて更に美味しそうです。
おめでとうございました◎
銀玉ピストルさん:
削除アリガトさんです!
これが水面を割って上がって来た時は、思わずニヤケてたと思います。
今回、銀玉さんがどうして写真載せてられなかったか、改めて判りました。
ほんまに、つかめない奴ですね(笑)
去年は、どこの穴に入れても反応があったんですが、今年は確実に居そうな穴にピンポイントで仕掛けを入れないと食って来ないです。
でっかいギンポ!
返信削除まだ投げ釣り始めた頃、30cmぐらいのやつ釣ったことあるけど、その頃はギンポって魚知らなくて・・・・・
調べたら高級天ぷらダネらしく、食べたくても、それ以降大きいの釣ったこと無いし。
一度狙ってみようかな?
セレさん:
削除あちこちのギンポ情報を見ていると、最大で35cmくらいになるようです。
足元に、とにかく浅くてゴロタ場とか積石の穴とかあれば、キス釣りの休憩にでも狙ってみれば良いかもです。
卵にだけ毒があるそうなので、食べないでねー