2024/01/21

今期のマハゼを終えて

  なんとなく、まとめてみたくなりました。 もっと頑張って竿を出せるかと思っていたんですが、70歳を過ぎた頃から、年々気力&体力の衰えを実感するようになってきています。

新ポイント開拓:今期計画していたのはザッと以下の通り・・・

☆ 夙川河口エリアでの夜釣:御前浜周辺や、最近最も通っている堀切川周辺でそこそこの型が、ある程度数も出るので、まだ一度も試していない、終盤(12月頃)での夜釣りなら良型が数釣れないかと思った次第です。 結局のところ、寒い夜に竿を出す元気がもう残っていないみたいで・・・

☆ 淀川右岸矢倉緑地での穴釣:東京の情報ですが、海側の石畳での穴釣りでシーズン遅くまで(むしろ遅くなる程)良型が数出ており、いつもの左岸伝法より更に海に面したここならどうかと思ったんですが、電車の駅から徒歩で3km近いので、これも実行に移さずじまいとなりました。

☆ 南芦屋浜東岸での穴釣:かなり前のシーズンピークに脈釣りで少し釣れた実績があったんですが、ここの石畳の最南端だともう海と言って良いくらいの場所なので、やはりシーズン終盤に大型を狙ってみようと思っていたけれど・・・

・・・って事で、どれ一つ実行せずじまいとは・・・なんとも情けない奴!!!

実績:回数だけはかなり通ったんですが・・・

 全53回、内淀川伝法16回、堀切川奥21回、釣行が徐々に減っていたホームの芦屋川河口は6回のみでほとんど釣果無しになってしまいました。

 全体としては、一応目標の20cmオーバーのツ抜けはたった1回ですが達成、またギリギリですが23cmオーバーにも一匹だけですが逢う事はできましたが、とにかく数が伸びず、型&数が揃って満足できた釣行は一回も無いままの一年でした。 また一回の実釣時間も3時間程度がほとんどで、それ以上ゆったりした気持ちで、じっくり狙う根気も失せてしまっており、これからも、せいぜいこの程度の竿出しとなりそうです。

工夫:今期初めてやってみたのは

◎ 穴釣りでも、道糸に目印を使用:今までは穴釣りこそ手に感じる触感をメインと考えており、目視はせいぜい竿先の曲がりと、道糸のたるみだったんですが、水面付近に目印を付けておくと、異なる水深の穴でも、底にベタ付けしないで済むのと、目印のブレ(特に横方向)でも合わせ易い事が判り、この方法が定着しました。

◎ ハリス(常に吸込糸【細サイズ】)の長さ:今まではおよそ3.5cmくらいにしていましたが、ハゼクラ等のルアー系の仕掛を見ると、ハリスが無くても良いくらいかな?って思って2cmにまで短くしました。 今のところ、この方がアタリが出易く、アワセもタイミングが良いように感じています。

総じて:とにかくマハゼちゃんに全敗! 冷凍のストックも酷い状態です。 また、旅行等で初めての所での竿出しも一回も無く、そういった意味でも面白さに欠いていました。

来期は:もうこうなると、とりあえず竿が出せて、マハゼちゃんに遊んで貰うだけで満足するしか無さそうです。 7月頃からデキハゼ狙いスタート予定で、それまでは、チチブ&ドロメでごまかし、いつも通りの”春だロックだ”で2‐3回は根魚狙いになればと思います。

 一つだけ、新しい仕掛けを作ってみたので、9月頃に試してみたいと考えています。 少し上でも触れましたが、ハゼクラ等のルアー系や、エサ釣りでも新しいブラーと言う、オモリの様なルアーの様な物がある事を知りました。 僕がずっと使い続けているオモリ付ハリス止を少し改造すれば似た様な物ができたので、一度試してみます。




2024/01/17

♬ ケイちゃんの誕生日 ♬

『誕生祝にクエ食べたい!』・・・和歌山県の名物で、調べ始めると北は湯浅辺りから、南は串本周辺まで、凄い数の店がありました。 その中で目に留まったのは、白浜にある天然クエをメインにした店で、リゾートマンションの1Fにあって、上の階にある部屋に泊まる事もできて、部屋のお風呂も温泉が引かれていました。
木彫りのクエが印象的
 ケイちゃんはクエを食べるのは2度目、僕ちゃんは初めてでしたが、クエってこんなにも美味しい魚だったんですね! ゴツイ外観から野性的な味わいだろうと思っていたんですが、ビックリする程に上品で癖が無い、しかし奥深い味と心地よいきめ細かで弾力のある本当に美味しい魚でした。 特に骨周りのコラーゲン質の部分が堪らなかった~!!!
奥の白身がクエ刺
肝の煮付

焼き物

揚げ物
ウロコ付皮がカリッカリ!

アラの煮物
特に口周りのコラーゲン最高!


胃袋のバター焼

トロクエ鍋

鍋もやっぱし口周りが!!!
 しかし、白浜温泉に温泉情緒を期待してはダメで、温泉街をブラっとなんて風情はどこにも無く、宿も超大型高層ホテルがビックリする程沢山あちこちに散在して建っているんです。 パンダで有名なアドベンチャーワールドと綺麗で真っ白な砂浜の白良浜での海水浴による人気に頼っているみたい。 僕ちゃん的には、三段壁や今回行った番所の鼻(岬)に見られる、海の自然景観が好きです。 若い頃に2度ほど堅田のイカダ釣りで、サヨリを狙いに行って40cmオーバーが数釣れた頃が懐かしいです。 その頃は、まだ旅館が点在する程度で、地元の一杯飲み屋で夕食を食べて、初めて食べたチャンバラ貝が美味しかったのが印象に残っています。
白浜と言えば、
この円月島が有名



番所の鼻の先端


ケイちゃんが磯の先端まで
猛烈な風と、その波が!!!
若いな~(笑)

崎の湯(磯場にある天然の露天)
波が強過ぎて一番前の浴槽には入れず


2024/01/05

番外編、1月5日 御前浜南側石畳

  今シーズンは終わったつもりだったけれど、家に居ると食っちゃ寝・食っちゃ寝ばっかし・・・身体は鈍るし、何かやりたい虫がウズウズ! って事で、今期はほとんど行かなかった、ここで初竿を出してみました。

実釣:11~14時半(13時半満潮)

仕掛:1.6m改造穴竿、他はいつも通り

 波も風も無く、透明度が高いので、石畳から砂地に変わる辺りまで、全てのゴロタとその穴がくっきりと見えます。 思ったより潮位が低目でしたが、長めの穴竿を選んで、一番沖目の穴を探っていきましたが、まるで反応無しでチチブもカニもほとんど食って来ない状態でした。 1時間半ほど経ってから、最も期待していた一番西端に移動して探ると、いつもの穴で重みを感じて、聞き合わせにバッチリ掛かってくれました。 ここのポイントとしては、かなりの良型でニンマリ♬

 やはりこの辺りが良いのかと粘ってみましたが、結局この一匹だけに終ってしまいました。

 でも、ギリギリとは言え、20cmオーバーは嬉しいですね。 捌いてみると、卵はもういつ産卵になってもおかしくない位の大きさで、たまたまこの個体だけが、産卵が遅めだったのなら、まるでアタリが無い状況に納得がいく感じがしました。 潮位が低目で、潮の動きが無かったのが原因なのか、どちらの問題だったのかははっきりはしないです。

 これからまだまだ寒くなるし、更に竿を出す勇気が湧くものかどうか!? 老体の身体にムチ打つ意味では、釣れなくても竿を出した方が良いのは判ってはいるんですが・・・