2021/08/29

マハゼ No. 12、8月29日 淀川右岸・福

  このポイントは今期初の竿出しになります。 特に大型が出る訳でも数釣れる訳でもないですが、サイズ・数共に安定して釣れるし釣り人がほとんど居ないので毎期何度か訪れています。

夜明けの梅田のビル街が背景に

実釣:6~10時(6時前干潮)

仕掛:穴釣用短竿、その他いつも通り、青イソメは普通サイズ

 今までの釣行で潮位が低い時に必ずアタリが出た浅場にある離れテトラの底の隙間からスタートしますが全く反応なく、続いていつものテトラ帯の穴を順次狙いますがこちらも皆無・・・

 30分以上経った頃に上げ潮が激しくなり一時的に濁りが極端になり穴が見えなくなって、仕掛も波に翻弄されて非常に釣りにくい状態になりました。 岸寄りの浅い場所はその影響がまだましそうだったのでごく浅い(30-50cm)石の隙間を探ってみると、そこそこのサイズが一気に飛びついて来ました。

 これは!と思ったんですが、同じ様なポイントを探ってもアタリは数える程でした。 但し、アタリが出る時は決まって派手に一気に飛びついて来るパターン。 その後も何度かいつものテトラの深めのすき間を狙ってみましたが、やはりこちらは全くダメでした。 浅場の石の隙間でも、たまにやや深目で隙間が奥に続いている?ところがあって、3度強烈な引き込みがあっていとも簡単に道糸(PE1号)が切られてしまいました。 一度だけ隙間から結構抜き出す事ができて、もう少し頑張ればと言うところまで粘ったのですが、グイングインの抵抗で結局その主の顔さえ見えないままとなりました。 今までも数回このような経験をしており2度主の顔を見た事があって、一度は竿を折られてしまった経験もあります。 それは、ウナギ! またアカンかったー

 とまあこんな事をしている内に潮がかなり上がって来て、ゴロタ場では足場まで浸かり出したので最後の一匹を上げて終了としました。

釣果:今年生まれの子にしてはまあまあのサイズでしたが、何せ数が出ず・・・(泣)

これをお江戸の鯊師に見せたら・・・?
真面目にやれーって怒鳴られそう(大恥)

 連敗が混んで来ました、ってか過去の記録を見ると毎年こんなものかも(恥)

考察:と言う程ではないですが、

* この時期は小さ目は砂地の浅場に残っており、大き目は穴に移動中か?

* 水を舐めたら全くの真水でした。 少し前に続いていた長雨の影響がまだ続いているのか?

今日のピンポイントはこの通りで、びっくりする位浅い場所でした。我ながら良くこんな場所に竿を出してみたものです(笑) ↓の様な所を片っ端から探って行きました。(ようやるわ)

10 件のコメント:

  1. 精力的に動いておられますね。
    淀川で竿出せたということは、二回目のワクチンも無事終わりましたか?
    ここは今でも工事の影響なく入れるんですね。
    この時期はやらなくなりましたが、確実なポイントが未だにわかりません。

    返信削除
    返信
    1. クラッチさん:
      とにかく少しでも身体を動かそうと(言う事を理由に)ハゼ釣りばっかししています。 ワクチン接種後およそ1っヶ月経ったので一応安心していますが、今でも混雑は避けたいので電車釣行はできるだけ始発で出発しています。
      同じエリアでも対岸は前面立入禁止になっていますが、こちら側はグランドがある為、工事エリアに限って立入禁止になっています。
      このサイズはわざわざ狙うには小さくて、あまり面白くないのが本音かな・・・10月後半からのスタートで充分だと思いますよ!

      削除
  2. 中々行けてないのでピケさんブログでハゼの成長具合を楽しませてもらってます。そして謎のグイングインの正体がウナギ かもしれないと言うロマンが、行きたくたまらない気持ちMAXです!!

    返信削除
    返信
    1. 南の太陽さん:
      このところブログの更新が無いのでかなりお忙しいんだろうとは思っていました。
      淀川もウナギ狙いの方が結構おられるし、漁師さんがウナギ籠を上げてるのをちょくちょく見かけるので、そこそこ居るんだと思いますよ!

      削除
  3. こんばんは。ご無沙汰しています。
    昨日、ちょっと上流の姫島で竿を出していましたが、中途半端に沖目を狙い小シーバスのアタリばかり。穴釣りに変更しようと思いましたが、日が昇りあまりの暑さに撤退しました。
    次回は初手から穴釣りにしようかな。

    返信削除
    返信
    1. とりあたまさん:
      は~い、おはようございます、お久です!
      お!行かれてたんですね。 この時期のハゼってなかなか厳しくて、砂地の浅瀬から穴への移行期のようで、僕もいまだに良いポイントが特定できないままなんです。
      また少し天気が崩れる日々があるみたいなので、その後どう変化するかが楽しみです。 また宜しければ情報寄せて下さいね!

      削除
    2. 姫島は大雨の前までは入れアタリ(小さいのか針がかりはしにくく、入れ食いでないのが悲しい)でしたが、雨の後はいまひとつです。

      削除
    3. わざわざ有難うございます! 成る程、やはり大雨の影響は間違いなさそうですね。 懲りずに淀川もあちこち継続してみます! お顔忘れてると思いますので、もし僕を見かけたらお声かけて下さいね!

      削除
  4. こんにちは。以前色々と質問させていただきましたタマです。

    良型を6匹さすがです。上出来だと思います。
    今の淀川の状況は流れのあるところ(本流)にはいません。
    石の隙間かワンドに少し残っているという感じです。
    私の推測では大量の真水でエサがいなくなったのでは
    と思っています。
    そうだとすると、復活まで時間がかかりそうです。

    返信削除
    返信
    1. タマさん:
      わざわざコメント有難うございます!

      成る程、ワンドとは気が付きませんでした。 本流からはずれた奥まった所にひっそり残っている感じなんでしょうね。 もしエサが減ってしまうと、確かに今年は不調の年になる可能性もありかも? ただ、このポイントには、テナガエビはそこそこの数見えていたのが、せめてもの救いかも知れません。

      削除