僕の釣りの1年は3月温かくなったら始まって、厳冬の1月で終了のパターンになっています。
決して爆釣できる訳ではないですが、12月が最も心躍る月です。
最近は毎年今頃に年間計画を作るようになりました。
既にホーム、淀川、加古川の年間潮時表をプリントアウトして、細かに潮を見て、どの潮にどこに出かけて釣るかをマーキング開始しています。
これをしておくと、予定が変わったりしても容易に他の案に替え易いように思います。
(そんな真剣にならんでもええやん!)
3月~5月
雑魚の穴釣で播州に月1-2回
狙いは、ギンポ・ソイ・ガシラ・アイナメ・ドロメ
えっ!?早い話が釣れるもんやったら何でもやん(汗)
この穴釣りのこだわりは、手ばね付の短い(1m弱)自作竹竿を使う点です。
竹が折れる寸前まで曲る大物!(ってせいぜい20cmやけど)の手応えは堪りませんね~♪
タイミングと小遣いが許せば、一度くらいは淡路まで足を延ばしたいなー
・・・で、この釣りは5月にメカブをどっさり収穫して終わりにできたらええんですけどね。
6月:ひーちゃんとテナガに淀川へ1-2回
7月
梅雨が明けたら、ウロハゼの夜釣
そして、年に一回限定にしてるカワアナゴ
・・・今年も30cmオーバーを目指して!
8月~1月
いよいよマハゼのスタートで、11月から本格化
今年は早い時期から夜釣で狙ってみようかな?
(って、実は昼が暑いからやー)
1月末近くまで、淀川主体にホームと加古川を含めて、駆け巡りたいです。
(ずっこけん程度に・・・)
遠征予定
去年実現できなかったところへ
・・・行けたらええのになー
どちらも三宮からのバスが安価で手軽!
10月:日本海、由良川(バス+
KTR)
11月:淡路島、郡家
新たな聖地が現れるか!?
ちょっと考え中の計画
2月は空白になってますが、神戸の兵庫突堤ではこの時期にハゼの良型がかなり数上がっています。
この地域は工業地帯で、護岸は切り立って浅場が無い為12月頃からの大型のみが釣りの対象になっているのが特徴です。
但しハゼを専門に狙うなら、有名な兵庫突堤より、このエリア内にもっと適したポイントがあると見ています。
今年はもう出かける迫力を失っていますが、来年はやってみようかと地図と睨めっこしています。
(暇な奴め!)
但しどこも水深があるので、ちょい投げでしか狙えません。
仕掛等
仕掛けや釣り方に大きな変更を行う事はないと思います。
また昔やっていた極細目で短いワカサギ竿でのちょい投げを、もう一度復活してみようかと思案中です。リールを使うので苦手ですが、せいぜい2-3号までの軽いオモリで細い竿でより広範囲を釣る魅力は、また延竿とは違う面白さがあるからです。
他方、ポイントの見方(定め方)はもっと磨く必要があるし、潮の読み(釣りに適した時間帯)は考え直してみようかと思っています。
プラスα
今や僕は完全なペーパードライバーなので(偉そうに言うな!)、どこへ行くにも電車が主体で行動範囲が限定されてしまいます。
ところが、あれこれ検索しててふと気が付いたんですが、なんとレンタサイクルと言う手があるやないですか!
「淀川駅前」「福駅前」「高砂駅前」にありました。
一度はこれを利用して、駅から離れた今まで行ってなかったエリアにも挑戦したいと思います。
・・・と、言う事で
・・・どんな年になります事やら!?
おっ楽しみに~~~♪
誰も期待してへんわ!(汗)