ホームならいつでも竿が出せるのでちょこっと、8時半-11時
今日の足切りは11cmにして、13cm級をとことん狙ってみましたが・・・
それと、最近は0.5号オモリばかり使っていたので、より底が取りやすい0.8号で久しぶりにやってみる事にしました。
潮の感じは良好です。
3.6m竿で沖目に振り込むとチビばっかしなので、竿下の石畳の際を狙いますが、ほとんど無反応で、少し際を離れるとリリースサイズのみ。
やはりまだ11cm足切りは厳しいです。
もう一人僕より沖側で釣っておられた方が、潮の上がりと共に最も浅いポイントに移動されました。お!やるな!って思ってたら調子良く上げておられます。
僕も早速そちらの方に移動して再開
ひつこく沈石周りを探っていたらやっとこましなのが。
その方はアワセがぴったりで、かなり調子良い様子です。
・・・で、声をかけて下さいました。『ひょとしてピケさん?』
・・・って事で、ブログを見て下さってるそうで、やはりこうして現地でお会いできて、声をかけて頂けるのって凄くうれしいです♪
アリガトウございました!
すっかり僕がへたっぴなのがバレちゃってたりして(汗&焦)
丁度満潮の頃になって、エサ切れでそろそろ帰られると言う事で、釣果見せて頂くとかなりの数でした・・・束ありそうでした。
この後、引きだした潮の動きに合わせて、再度良型が・・・
でもって、もう一丁(携帯のレンズが汚れてボケちゃいました。)
持ち帰りは、たったの19匹
その中の長寸は、これのみ
【反省】
0.8号オモリにするとやはり沈む速度が速く、カーブフォールをしようとしても、ほぼ一直線に底に届いてしまいます。(深さ50cm程度)
この為、最も合わせの大事な着底直前のアタリが取れていないようでした。勿論腕も無い訳です。
多少底がとりにくくても、僕の技量には0.5号が合っているようでした。
***********************************************
= 壷抜ッキー試作品 =
甘露煮や、から揚げを頭付で料理する場合に、腹を裂く事無くエラとハラワタを取り除く方法が、壷抜きです。
これを簡単に行う道具が作れないかと、今回は先ず簡単な試作品を作ってみました。
これを、口から突っ込んで、エラの外側を通して腹の中に突っ込みます。
まあ、上手くいきましたが、これだとハゼのサイズ毎に、異なるサイズのものを用意しなきゃならないし、また引き出す時に挟む力がないので、引き出しにくい(途中で外れてしまう)事が判りました。
次はどない改良しょっかな~!
ピケさん、こんばんは!
返信削除カタカナで、オオハタです^_^
今日は、ピケさんの神聖なホーム
お邪魔いたしまして、
そして!ご本人様とも対面できて
とても嬉しく光栄です☆
いつかお会いできたらなー、と
思いながらお邪魔してました。
気づけば隣で気負いなく、なんとも心穏やかに釣っておられる御姿に、うっすらとピケさんでは⁈との予感はありましたが、あのポイントが丁度のハイタイムだったので、釣りに集中^_^; 帰り際まで聞けませんでした、大変失礼しましたm(_ _)m
帰宅後カウントは103匹でした☆←キスを除く(笑)
今日は本当に楽しい釣りになりました。ただ、せっかくのピケさんのリラックスタイムを邪魔してしまったかも?と恐縮しております。。
また機会ありましたら、足を運びます、またお隣でハイタイムを迎えられると嬉しいです。
今日はありがとうございました!
オオハタさん:
削除は~い、おはようございます。
こちらこそ、本当に有難うございました!
やっぱし束行ってたんですねー、あの合わせだと納得です。流石です。
邪魔だなんてとんでもないです。競争相手?が一緒で凄く楽しかったですよ~♪
この場所の報告は、釣れなくても書きますので、是非参考にされて、調子良さそうな時にいらして下さい!
10月になって15cm級が出始めるのが待ち遠しいです。
こちらこそ、有難うございました!
ホーム順調に生育してますねー。
返信削除割り箸での壷抜きは聞いたことがありますが、まさか道具を
自作されるとは流石です!
改良型が完成したら是非お披露目を!
追伸:本日西へ行く予定でしたが、疲れて止めました。
若くないですね・・・(-_-)。
ひーさんの父さん:
削除今年は数が多いので、この調子で寒のハゼにつながって欲しいです。
この道具ですが、ここからが大変そうです。
もし良いのが出来たら、貰ってやって下さいねー
いやいや、いくらなんでも事故渋滞を含めて福井県それも勝山まで日帰りはきついですよー!