昨日の苦い思いを一掃したい!
そんな気持ちでコーヒーを一杯だけ飲んで出発。
今日は夜明けと満潮がほぼ同時です。
朝夕が涼しくなったせいか、水はとことん澄み切っています。
そして、釣り人は皆無です。
早速スタートしますが、ヒョイと顔を出して、コンと突っつくのですが食いこみません。
潮が澄んで、満潮のせいで潮が動かないからのようです。
最初の30分ほどは、数える程しか釣れませんでしたが、引き始めるとアタリも小気味よく、なんとか数が出始めました。
ここは、あまり良型も、ヒネも先ず居ませんので、今日は徹底して数釣りに専念しました。
やはり、穴釣りの面白さは、ヒョッコリ顔を出したのがパクッと食って穴に逃げ込むところを見ながら釣れるところです♪
遊歩道の朝のお散歩ギャラリーの方達からも、顔を出したハゼが見えるらしく、大騒ぎでした ^^
だいぶ潮が下がり、穴の水位も無くなってきたので終了。
6:15-8:30
14-15cm、49匹
リリース20匹程度
自作オモリ(1号)付自動ハリス止
針:一刀アマゴ王7号
小型ですが、まあ数が出たので良しとしましょう♪
いや~、15cmクラスでも2時間強でこの数、
返信削除凄まじいですねー。
料理種がたんまりですね~(^_^)。
なお、わがホームの右岸は丸テトラでもぎっしり詰まっている感じで大物が潜んでいますよ~。
数年前の台風による残骸がまだまだ邪魔ですけどね・・・。
ひーさんの父さん:
削除数は出ましたが、やっぱしそちらの成績を見ると、うらまやしいの一言です(泣)
捌くのに疲れました。今回は、行く前から今年初の味醂干を狙ってたんです。
どうも苦手意識か、丸テトラを避けてたので、今度は是非狙ってみます!
そろそろ20オーバーが欲しいな~!
こんにちは
返信削除小型とは言え14-15cmが、これだけ釣れれば
充分ですよ^^
朝飯前、、、この釣果、、、良いですネ!!
としぼ~さん:
削除まあそう思って納得してたんですが、やっぱしそちらの釣果を見ちゃうと、あの大型こハゼの醍醐味やなーって思ってしまいます。
朝メシ前って言うのは、なかなかエエでしょ!
先回のお刺身に味をしめて本日葦目指して出掛ける予定でしたが…
返信削除チョッと予定狂っちゃいました。
この時期、この数このサイズ、いいですねえ♪
元単さん:
削除いやいや、僕はこれしか能(脳?)が無いだけとか(笑)
そりゃ、キノコの方が魅力ありますよ!
それに、ハゼは11月半ばまでならなんとかなるのでは?
ピケさんこんばんは。素晴らしい釣果ですね。この時期にこれだけ釣り上げることができるとは!
返信削除穴釣りですか。私もトライしたいと思いますが、まずはいい漁場をみつけることが大事ですよね。
ななさん:
削除丁度今そちらのブログに寄せて頂いていたところです。
今日のギャラリーの方が言っておられたのですが、昨日は数人このホームでチョイ投げでハゼを狙っておられたそうですが、アタリさえも全くなかったとの事です。
本当に、釣り(ハゼ)って言うのは奥が深いなって思いました。
河口域や、海でも淡水の流れ込みの多い漁港などで、石を積み上げた護岸やテトラなどあると可能性があるのではないでしょうか?
木曽三川などは、こう言う場所がそこそこあったような記憶があります。
知多方面は知らないので、残念です。
ピケさん、こんばんは2。
返信削除ピケさんの釣場の写真を拝見するに、満潮から下げのタイミングを狙われているのですよね(またはその逆)。
以前、ご自身作のミニマム竿を使って穴釣りをされているブログを拝見しました。ピケさんの穴釣りレポートをみると、昔ワクワクしながら、糸釣りでドンコを狙っていたことを思い出します。
私もなんとなく穴釣りで思い当たる場所はあるのですが、石積みと潮位のバランスがいいところを探さないといけないですよね。
ななさん:
削除は~い、こんばんわ ^2^
そうです、今回は満潮の潮止まりが丁度夜明けだったので、潮が引きで動き始めるのにタイミングを合わせました。
この僕のホーム:芦屋川河口は中潮ー大潮で潮が6-7分以上にならないと、穴にほとんど水が無いので釣れる潮と時間帯が限定されます。
その通り!この釣りは、腕白坊主に帰れる釣りですよ(笑)
ギャラリーの方達も、見ているだけでも楽しいとおっしゃってました。
極論すると、竿無しの手釣りだって可能です。
(腰痛いけどね・・・)
そちらの方面の地図と写真を見ても、確かに石積みやテトラがなかなか見つからなかったです。
おっしゃる通り、その石積みの高さに合った潮位が非常に重要だと思います。一般的には、大潮の上げまたは下げで4-7分くらい(3時間前後かな?)を粘ってみれば、だいたいは把握できるのではないでしょうか?
流石師匠!
返信削除「朝飯前」でこの釣果でしたら
「晩御飯前」やったらどないな事になりますのん?(>▽<;;
髭地蔵さん:
削除ん~~(汗)確かに、数は出ましたけどねー
僕には、部長の17.5cmの方が光って見えます。
「晩御飯前」にやったら、捌くのんに時間かかって、徹夜になるますやん (>_<);
(オモロイ返しが出ーへんかった:すんません)
お疲れ様です。
返信削除また49という数字が魚影の濃さを物語っていますねぇ~♪
お見事の一言に尽きます。
あの潮の透き通り方見ると『ああ、冬がやって来るか…』という気持ちにさせられますね。
ちなみにここの所チヌ太郎は当たりさえない状態。
当たっている場所はハゼドンと同じく障害物の穴に潜んでいるようです。
魅せる釣りが出来ているようで面白さが伝わってきますよ~(^^)
JDさん:
削除いやー、今年のホームは充実しています。
但し、1-2cm育ちが遅れています。
釣りにとっては、大きな季節の転換期を迎えていますね。
極端に釣果が上下するので一番釣り辛い時期かも知れないですが、一番オモロイ時期でもあります。