今朝行って来ました
潮が余り良くなさそうだから、ハゼ・ホームである我が家の裏海です。
およそ根魚が狙える感じじゃないけど、遠出するほどでも無いので、近場(徒歩10分)で遊んで来ました。
時間は、3:30 - 5:45 まあ温かいし、風も少なくて楽ちんでした。
肝心の釣果は、ミニ1匹・・・想定通りといったところです。
これって、タケノコメバルですよね?初めて釣ったので自信がないです。
前回より、1cm大きくなりました・・・一応サイズアップね!(爆)
今回も、ママゴトです!
くーへんです:
返信削除へーー! 最初はガシラかと思いました。
アラは、美味しいダシが出るかも〜
サイズアップおめでとうございます。
くーへんさん:
返信削除そうでしょ、このカサゴ目に属する系統の魚は似てるのが多くて識別が難しそうです。
ガシラはカサゴ属、タケノコメバルはメバル属に入りますが、そっくりさんみたいです。
パッと見は、タケノコメバルは勇猛な感じで頭に棘々が少なかったです。
確かに、アラは味噌汁に良さそうですね・・・大型だとアラ炊きに良さそう!
ピケさんの家の裏庭でタケノコ釣れましたか。
返信削除前にガシラも釣っておられたので根魚が居着いてるんでしょうね。
私が行くところにはタケノコはいてないのか、まだ釣ったことないんですよ。
噂によるとサイズのわりに引きが強いとか。
次回はド~ンとサイズアップしますよ。
ぶるさん:
返信削除たぶん芦屋川の河口周辺はご存知ですよね?
およそ根魚の雰囲気は無いのに、居付いてるんですね・・・意外性から、いわゆる竿抜けかも知れません。
来週の土曜日は日暮れ後夜8時頃が満潮で、狙いかな?
できれば、K人工島水路側テトラに行ってみようかなー・・・なんて思ってます。
お疲れ様です。
返信削除艶の良いタッケーですね。
芦屋の辺りはハゼで行っていた時に非常に変則的に獲物が入れ替わるのでオモロイ場だと感じました。
あそこらはタッケーもそうですが黒ガッシー(ムラソイ、クロソイ)がよう来たのを覚えています。
ピケさんの釣果と足して照らし合わせて見えてくるのは床モノがメインというもの。
色々な所に敷石、テトラがあるから羨ましいです(^^)
JDさん:
返信削除・・・ですよね!変則的と言われてるのが僕にもぴったり来ます。
それが面白くもあり、難しくもあると思っています。
反面、根魚に適しているとは思っていませんでしたので、俄然この辺りの根魚を探ってみたいです!
ソイの系統って、旨いんやもん!!