2022/01/20

今期のハゼ釣りを振り返って

  ちゃんとまとめておかないと頭の中が整理できず、また来期も同じ失敗の繰り返しになるそうです。(歳食ったら何も覚えてられへん! いや、元々かー!?笑)

期間

6月15日堀切川でデキハゼスタート、翌年1月19日御前浜南の石畳で納竿、計219日間、全52回、平均4日毎の釣行で、今までで最も多い回数となりました。

釣り場別、釣行状況

堀切川(夙川河口エリア):以前にちょこっと来た事はあったんですが、本格的にやったのは今期が初めてでした。 8月末頃に14cmまでが37匹出たのがここでのMax. となり、9月に入ると脈釣りではダメになって数少ない穴でちょこっと釣れたのみでした。 デキハゼ釣り場として面白いポイントを見つけた感じで、来期は7月~8月のデキハゼ限定でここに来たいと思います。 また、今までシモリ釣りはやった事が無かったのですが、ここでやってみて少なくともこのポイントでのデキハゼ釣りにはピッタシでした。

ホーム(芦屋川河口):徒歩10分で行けるハゼ釣り場として愛用して十数年になりますが、芦屋川からの土砂の流入・堆積が酷く当初やり始めた頃とは全く異なる地形になってしまいました。 元のポイント深さから考えると、軽く1mは浅くなってしまい、シーズン初期の立ち込み釣りの状況からシーズン終わりの大型の夜釣りまで、まるで居場所や釣り方が変化し、面白味が半減してしまいました。 その結果、6月~11月までの間にたった11回通ったのみで、9月末頃の釣行で15cm前後を30匹釣ったのがここのMax. となりました。 今までは、ここでの夜釣りでオタマジャクシ型を1-2匹釣ってシーズン終了と言うパターンだったのですが、面白味を感じなくなってしまって夜釣りに行く事も無くなりました。 少し寂しいですが、これからは8~10月頃に少し穴釣りに行く程度になりそうな気配です。

淀川/伝法:家を出てエサを買って電車に乗り釣り場で竿を出すまでにおよそ1.5時間を要する大型を釣るのが目的で、僕にとって最も重要なポイントです。 今期は9月中旬からスタートし12月中旬まで13回の釣行で、12月初旬の18-23cm 23匹がMax. でした。 数は出なくても22cm超えが比較的確実に釣れるのはここぐらいなので、やはりここが僕にとってのベースだと思います。 ただとにかく足場が悪いのと、歳のせいで体力も低下して夜釣りに出かける迫力が無くなりました。(もともと夜釣り下手なんですけどね・・・) 

 同じ伝法と言っても、現在大工事中の駅北エリアを除いても、湾岸線下までかなり長大なエリアがあり、昨期までは駅南すぐのテトラ帯のみでやっていましたが、今年の後半は今までのエリアのすぐ南隣に場を移してやりました。 こちらは脈釣りには全く適していませんが、穴釣場としてはなかなか面白くまた釣り人もチヌ・セイゴ狙い以外にはほとんど居ないので穴場でもあります(笑)

御前浜南側の石畳(夙川河口エリア):この釣り場は9-10月頃のハゼ釣り場として比較的一般にも知られたところですが、報告されているのはせいぜい16-7cm前後が良いところで延竿でのウキ釣りと脈釣りのみです。 以前からここの石畳の穴が気にはなっており、ホームがいまいちだったので9月中旬に初めて穴釣りでやって15cm前後が22匹釣れたのがきっかけとなり計9回通いました。 大きさ的には伝法より1-2周り小さくて、12月のMax. でもやっとこ21cmと言った程度ですが、比較的釣果が安定しているように思います。 ここでのMax. は12月初旬の18cm前後29匹でした。 通常昼間ではバッタリ釣れなくなる12月中旬を過ぎても20匹近くが釣れる魅力的なポイント発見となり、今期の最大の”メッケモン”となりました。 チャリでも少し遠いですが、その分健康維持にも役立つし、これだけ良く釣れたら今後はここがメインになるかも知れません。

南芦屋浜の運河中央北:昨期に大発見のポイントで、チャリで15分あれば行ける近場です。 今期は10月初旬の14-17cm24匹でスタートし、12月上旬の夜釣りでの20-22cm7匹まで8回の釣行となりましたが、昨期の20cmオーバーのツ抜け再現はできませんでした。 でも近場なのでホームに代わるポイントとして、これからももっと色々調査を続けていきたいポイントです。

その他、遠征等:昨期のようにハゼポイントのある場所への旅行が無く、今まで困った時のお助けポイントだった加古川には1度行ったのみで、もう魅力のある釣果は出なくなったようです。(下手なだけか!?) そして『ハゼの聖地』と位置づけていた三方五湖への一回だけの釣行も過去最悪の結果となり、こちらももう時間とお金をかけてまで行く事がなくなるだろうと思います。

総論 このところ新しいポイントの開拓・発見が多く、また夜釣りの頻度はグンと少なくなりました。 また、穴釣りの面白さに増々はまっていっています! 今後一番正統派の脈釣りは少なくなりそうです。 それとやはり体力&精神力の低下を自覚するようになってきており、結果的に釣行時間は3‐4時間が平均で長くても5時間がせいぜいです。

 今まで大の苦手だったデキハゼに、シモリ仕掛けを導入した事で以前よりは少し数が伸びたようです。 大型と言う点では、近場の運河中央北が20cm前後がそこそこ釣れるポイントとして、淀川程のサイズ感は無いにしても定着しました。 シーズン終盤に遅い時期までコンスタントに釣れる穴釣りポイントとして、終盤でも日中にそこそこ釣れる御前浜南側の石畳が見つかったのもラッキーでした。 しかしながら、自己記録の24cmに届くのが釣れなかったのは心残りとなってしまいました。

 一度治まりかけたコロちゃんでしたが、ここに来て御身苦老雲株が猛威を振るい出しており、計画していた終盤での泉大津南方面への釣行を断念せざるを得ない状況になったのは残念!

 仕掛けそのものは、脈釣り・穴釣り・シモリ釣り、デキハゼ・ケタハゼに関係なく、道糸の下に自作の0.5号オモリ付ハリス止を使用し、吸込み糸3‐4cmをハリスに使用するのは今までのまま変える事無く続きそうで、オモリの重さも初期のデキハゼにオモリがせいぜい0.3号になる程度でこれ以上重い物を使う事はなさそうです。

 来期の釣行計画については改めて記事にしたいと思います。(記録に残しておかんと、すぐ忘れるもんネー!)

8 件のコメント:

  1. スナゴマです。
    長文まとめ、とても参考になります。
    穴釣りができる人はたくさんのポイントを見てきた経験がないとなかなかできませんよね。
    でも穴釣りは一気に抜かなくてはならないので、ミャク釣りのあの根かかりかと思わせた後の引きが楽しめないのが、穴釣りの弱点ですね。
    ピケさんから穴釣りを教えてもらってから、小さい穴もさぐる事で、釣果を伸ばせてきました。また参考にさせてください。
    備前も遠いですが、私も参考にして何度か行きました。
    その発信力、楽しみです。無理せずにできる範囲で頑張ってください。

    返信削除
    返信
    1. スナゴマさん:
      こうして実際の釣行に僅かでも参考にして頂けてるのが判るのが長くブログを続けている中で最も嬉しいです! 備前までも行かれたとはビックリですし、思い出してまた行きたくなっちゃいました。
      おっしゃるように、延竿で海底から引きを楽しみながら上げて来るあの感触が穴釣りだと一瞬なのが残念です。
      発信力と言えるような迫力はありませんが、とにかく続ける努力だけはして行くつもりです。
      本当に、有難うございます。

      削除
  2. 今シーズンも精力的な活動、お疲れ様でした。
    本日、今シーズンの釣納めとして大津川に向かいましたが流石に貧果に終わっております。
    ピケ様においては来シーズンも魅力的な記事を楽しみにしておりますと共に、また、色々とご質問させていただくかと
    思いますがその際にはよろしくお願い申し上げます。
    ※多分、6月位のデキハゼ攻略法(@淀川)をしつこくお伺いするかも…

    返信削除
    返信
    1. 新参者さん:
      は~い、有難うございます。
      ありゃ!大津川も厳しかったようで、残念!
      了解です。 だんだんと体力の低下がありますが、これっきゃ趣味が無いので、少しでも健康維持の為に頑張りますね。 ご質問頂くの大好きですので待ってますねー!

      デキハゼ苦手なのでどこまでお役に立てるのか・・・ デキハゼはかなり上流がメインになりますが、僕が行き易い左岸がほとんどの場所で大規模な工事が行われていて立入禁止なんです(泣) 右岸はほとんど行った事がないので情報量が少ないです。 左岸2号線の下流側は河川敷への立ち入りはできるみたいで、デキハゼには良い浅瀬ですが、アクセス路が工事でどこから行けば良いのか良く判らない状態です。 他、また何かありましたら、関係のない記事でも遠慮なくコメントで質問下さいネ~!!!

      削除
  3. 2021年度もピケさんの釣行記事で楽しませて頂きました!過去の料理記事とかも参考になり有り難いです^_^
    シーズンが終わると毎回寂しいですが、それもまたハゼ釣りの魅力だと思っております。
    新参者さんの情報でも大津川も終わりになりそうですね。
    僕もこのまま強制終了になります(笑)
    これからは冷凍ストックのハゼをどう食していくか、これもまた楽しみのひとつです。
    来シーズンこそ芦屋方面にお邪魔したいと思いまーす^_^

    返信削除
    返信
    1. 南の太陽さん:
      確かに、釣り続くんじゃなくてシーズン性がはっきりしてるからこその魅力ってありますね!
      そうですね、ストックを如何に上手く活かすか競ってみましょかー!?

      ホームはジリ貧状態ですが、だいぶ面白い新しいポイントが見つかりましたので是非いらして下さいネ!!!

      削除
  4. 遅くなりましたがお疲れさまでした。
    今年はかなり精力的に動いておられたなという印象でしたが、やはり一番多いシーズンだったんですね。
    ホームのポイント変化が残念ですが、その分運動がてら行くにはちょうどいいポイントが見つかったのがよかったですね。
    来季のために冬眠中も体力維持に勤しんでお過ごし下さい。

    返信削除
    返信
    1. クラッチさん:
      はーい、有難うございます。
      やはりコロナ禍で外出が減った分、比較的安心で健康的なハゼ釣りに走る結果となったようです。
      おっしゃるようにホームに面白味が減ったのは悔しいですが、逆に多くのチャリ場が見つかりました(笑)
      お気遣い感謝です! シーズン始まるまでに、身体の悪そうなところをしっかり治そうかと思っているところです。

      削除