2011/09/26

行って来ました

ホームのハゼが余りにも不調で、ストレスが爆発!遠出する時間もないので、ハゼ掲示板の情報から、武庫川に・・・
小学校以来50年ぶりで、どこがポイントか迷います。
ハゼ掲示板とGoogle地図からの推測で、湾岸道路周辺で電車で行ける右岸(西宮側)に決めました。
最初は、南側にあるテトラ帯で穴釣で様子見たのですが、全く反応なし。
次に、橋の直下南寄りでチョイ投げでポイントを探りました。
最初は橋脚の近くで少しアタリが出たのですが、上潮が5分程満ちて来た頃にかなり近くでヒットしだしたので、すぐ4.5mの延竿に持ち替えて本気で勝負です。
悪い事に、この頃から強風が更に強まり、両手で竿を保持するのがやっとでした。
およそ3時間の釣果です。
13-15cm、21匹 & 僕の大好きなウロハゼ 17cm弱が1匹でした。
このポイントは底が荒く、かなり根掛かりがひどいので、脈釣りで横にサビく事はできません。
縦の動作でアタリを聞きながら、段階的に手前に引いてくる必要がありました。
結果、針を20本くらい失いました。
最近は、二桁さえいかない事が多かったので、少しホッとしましたが、もうちょっと釣れるポイントだったと思います。
また負けや~!!!
この顔大好き!

2011/09/24

どんぐり割器

どんぐりを市販のくるみ割りで割るのって、手のひらが痛くなって大変な事が前回判りました。・・・で、どんぐり研究所所長のどんぐり割機を参考に、自作しました。
所長みたいな本格派は無理なので、簡易式です。
でも、手が痛くならずに楽に割れるようになりました。
割る前
割った後



















=====================
オマケ:昨日金曜日の釣果
刺身用に活かして持ち帰ってます。(あんまり大きくないです・・・大きいのでも15cm強です)
皆さんご存知とは思いますが、ハゼは死ぬと30分も経たない内に死後硬直が起こり、身は透明から白濁し、歯ごたえが一気に柔らかくなり、活けハゼ独特の噛んだ時に歯を押し返すようなモッチリ感が失われてしまいます。(加熱調理には全く影響はありません)

2011/09/18

ホームは相変わらず × でした

本日18日は、本当は遠出の予定だったのですが、ライブカメラで見ると豪雨だったのか、濁った水がゴウゴウト流れていたので止めにしました。
我が家の裏海・芦屋川河口で・・・
前回チョイ投げでもダメだったので、本来の延竿に戻しました。








結局外道がほとんどです。
仕掛けを入れると、すぐにキスのゴッツンアタリが始まり、ハゼが食う暇がないのでしょうか?
以前は、ところどころ泥混じりだったんですが、完全に砂地になってしまい、小岩も砂に埋まって障害物も減りつつあります。
このせいで、ハゼ場からキス場に変わってしまったのかも・・・

===============================
餌箱(新旧)

30年近く使い続けて、木がすり減ってきました。
大工さんがくり抜いた焼き杉のあまりで作ったもので、ゴカイの保ちが良いです。












まだ数年は使えそうですが、そろそろ新しいものを用意しておきました。
毎年、お正月に買う福豆と言うお菓子の箱が杉板だったので、これを焼いて使いました。

2011/09/17

どんぐり肉桂餅

どんぐり澱粉を使って試作品を作りました。

澱粉の乾燥中










ほぼ恒量になってサラサラになったので、完成としました。
およそ25%の歩留り・・・研究所長に比べて非常に低いです。







試作品料理中
とちの蜂蜜・肉桂(シナモン)のみを添加してます。










常温で固めて、きな粉をかけて完成です。

試作品大成功! 家族全員の「美味しい~」がもらえました。

====================
オマケ(キスのカラスミ)








前から興味持っておられる方が、やや一名おられたので、作ってみました。
ハゼの卵に比べて、とても水っぽい卵で扱いにくく、乾燥するのに非常に時間がかかりました。
また、その結果として収縮率が大きく、仕上がりの外観も悪いです。
味は悪くないけど、濃厚さに欠けるみたいでした。

2011/09/11

日曜日の過ごし方

午前中は、最近一生懸命拾い集めていたドングリの処理に取り掛かりました。
れおんママがやってる”どんぐり研究所”で見た、ドングリ澱粉を取る為です。
マテバシイのドングリの中身を取り出して・・・






ミキサーにかけて・・・布で絞って・・・
濾液に分散している澱粉を沈降させています。











この後は、また後日。

・・・で、同じ時刻に同じ場所でハゼさんと・・・
状況は昨日と一緒・・・











懲りもせんと、我ながらようやるわ(苦笑)

土曜日の過ごし方

午前中は、れおんママのブログで覚えた”プル仁豆腐”を作りました。プルーンの種の中の仁から香りを取った本格派です。









3時半頃から日暮まで、家のすぐ近くでハゼさんと遊んでました。
今年は浅場に寄ってこないので、久しぶりにチョイ投げにしました。
チョイ投げには、昔から愛用のワカサギ竿です。
コツ・・・って言う1回アタリは結構あるのですが、
それっきりで、全然食ってきません。
アタリが出るまでに、居食いしているはずで、この乗った状態で合わさないと
このハゼは釣れません。
いつまでたっても腕が上がらないよー!









釣っている時に、お父さんと2人の坊やが声をかけて下さいました。
話している内に「ピケさんですか?」って・・・ブログを見てもらってる方とお会いできて、
とっても嬉しかったです ♪

2011/09/08

♪ DMS Live ♪

George Duke, Marcus Miller, David Sanborn の3人がユニットを組んで、世界ツアーをしています。
昨日聴きに行って来ました。
余り良いサンプルがなかったんですが、どんな感じかは判ってもらえるかと思います。
今年の初めから始まったツアーの後半になって来たので、呼吸もピッタリ合ってました。
また客の反応が非常に良かったので、プレーヤーも乗りまくってくれました。
こんなに充実したライブは本当に久しぶりでした。

2011/09/04

たいくつしのぎ・・・台風編

微熱が出て関節がガクガク・・・この週末は釣りができないなーって思ってたら、台風が来ちゃってそれどころじゃなかった。
・・・で、土曜日はひたすら寝ていたら、日曜日は少し体調が戻って、退屈やなーってなりました。
・・・で、マカロンが食べたいなー・・・じゃあ作ろ~って事で、
一番マカロンの原点みたいなやつを焼いてみました。
一色じゃあ面白くないから、ココア入りと。
でも、ココア入りは卵白が少なかったみたいで、ちょいカリカリになっちゃいました。


 10年位前に焼いた、お皿に飾ってみたよ。