洋風ハゼ料理3品
(以前に紹介したものと重複してるのもあるかも・・・)
Fish & Chips
ハゼのフワッとした身がパリカリの衣にめちゃ合ってます
オリーブオイル漬
ルッコラとバゲットにサンドすると朝食にぴったし
AJILLO
(アヒージョ)
クワイのほろ苦さが、ハゼの上品な旨味とオリーブオイル、ニンニクに映えるんです
パンはチャパッタがもちもち感がある上に、穴が多いからたっぷりオリーブオイルを吸ってくれるから気に入ってます
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ハゼがこれだけお洒落な料理になるなんて感動です。
返信削除僕は天ぷらか唐揚げしか出来ないので勉強になります。
南の太陽さん:
削除ハゼは和風は勿論、洋風にもとても合うので使い易い素材です。 昔に紹介したのも、また再度紹介するようにしますね。 作りたいからレシピも載せてとか、ご希望あれば遠慮なくおっしゃって下さいね~!
ご無沙汰ばかりしております <(_ _)>
返信削除相変わらず腕が冴えますな~~~あ♪
フィッシュ&チップス揚げたてをふうふういって齧り付きたい!
ソースは…それぞれ何でしょう?
元単さん:
削除いえいえ、こちらこそご無沙汰して申し訳ありません!
前のガラケーを落として以来、皆さんのデータを全て失ってしまいました。
元単さんと違って入手可能な自然派素材はこれだけなので、工夫だけが頼りです(大汗・・・)
ソースは、タルタル系にはオリーブのみじん切りを混ぜ込んで風味を付けています。
もう一つは、トマトのさいの目切りをトマトピューレに混ぜて、胡椒を効かせただけの単純なものですが、あっさりして結構いけますよ。 緑色は、自家製のドライオレガノです。
旨口の日本酒でかぶら寿司をほおばりたいです♪
馴れ寿司系は一度挑戦したいんですが、なかなか・・・